寒中お見舞い申し上げます。
おかげさまにて、昨日無事に10日間の黙想会が終わりました。今回も、聖霊の助けと皆さんのお祈りのおかげでよい黙想会となりました。ありがとうございました。
さて、12月にローマに行ったときには2度の日曜日があり、最初はラテラノ大聖堂に、次はジェズ教会に、それぞれミサに参加してきました。その二つの教会は、くしくも昨年福者になったペトロ岐部のゆかりの場所でした。
福者ペトロ岐部(1587-1639)については、さまざまな本が出ていますし、カトリック中央協議会のホームページにも「ローマまで歩いた不屈の人」の紹介文がありますので詳述はしませんが、1614年に日本から追放されてからマカオ、ゴアを経て、エルサレムを巡礼した後、ローマまで行って司祭になり、1630年に日本に戻ってきてからは潜伏しながら活躍し、最後は殉教したというすごい人です。
ペトロ岐部は1620年にローマで司祭に叙階されますが、その叙階式がラテラノ大聖堂であったとのことです。そして、叙階後すぐに念願のイエズス会入会が許されました。ジェズ教会は、当時のイエズス会の総本部の教会でした。
ジェズ教会には、イエズス会の創立者であるロヨラの聖イグナチオの墓が左脇の祭壇にあり、その向かい側の祭壇には、同志の聖フランシスコ・ザビエルの右腕が安置されています。
ペトロ岐部は、ここを訪れたはずです。
彼が、どのような気持ちでローマに着いて、司祭になり、イエズス会に入って行ったのか、思いを馳せるローマでの巡礼になりました。
(上の写真は、ラテラノ大聖堂の正面です。)

ラテラノ大聖堂内部

ジェズ教会(イエスのみ名の教会)

ジェズ教会聖堂

ロヨラの聖イグナチオの墓

聖フランシスコ・ザビエルの聖腕

ジェズ教会祭壇
おかげさまにて、昨日無事に10日間の黙想会が終わりました。今回も、聖霊の助けと皆さんのお祈りのおかげでよい黙想会となりました。ありがとうございました。
さて、12月にローマに行ったときには2度の日曜日があり、最初はラテラノ大聖堂に、次はジェズ教会に、それぞれミサに参加してきました。その二つの教会は、くしくも昨年福者になったペトロ岐部のゆかりの場所でした。
福者ペトロ岐部(1587-1639)については、さまざまな本が出ていますし、カトリック中央協議会のホームページにも「ローマまで歩いた不屈の人」の紹介文がありますので詳述はしませんが、1614年に日本から追放されてからマカオ、ゴアを経て、エルサレムを巡礼した後、ローマまで行って司祭になり、1630年に日本に戻ってきてからは潜伏しながら活躍し、最後は殉教したというすごい人です。
ペトロ岐部は1620年にローマで司祭に叙階されますが、その叙階式がラテラノ大聖堂であったとのことです。そして、叙階後すぐに念願のイエズス会入会が許されました。ジェズ教会は、当時のイエズス会の総本部の教会でした。
ジェズ教会には、イエズス会の創立者であるロヨラの聖イグナチオの墓が左脇の祭壇にあり、その向かい側の祭壇には、同志の聖フランシスコ・ザビエルの右腕が安置されています。
ペトロ岐部は、ここを訪れたはずです。
彼が、どのような気持ちでローマに着いて、司祭になり、イエズス会に入って行ったのか、思いを馳せるローマでの巡礼になりました。
(上の写真は、ラテラノ大聖堂の正面です。)

ラテラノ大聖堂内部

ジェズ教会(イエスのみ名の教会)

ジェズ教会聖堂

ロヨラの聖イグナチオの墓

聖フランシスコ・ザビエルの聖腕

ジェズ教会祭壇