ボンジョルノ!(こんにちは)
先週からこちらに来ています。
今週から始まる修道会の総会に、管区長といっしょに参加するためです。
6年に一度の総会は、丸々一ヶ月間開かれます。
その間、総長や総本部顧問の選挙も行われます。
こちらに来るまでの間、その準備などで忙しくて、なかなかふぉと日記の更新ができませんでした。
ご心配をおかけいたしました。
総会は29日から始まるので、それまでの間、ローマ市内の一人巡礼にいそしむことにしました。
四国のお遍路さんは「同行二人(どうぎょうににん)」と言って、たとえ一人で歩いていても、いつも弘法大師さんがともに歩んでくださっていることを大切にしています。
カトリックの巡礼も、同じですね。いつもイエスさまがいっしょに歩んでくださっているのだと。
というわけでして、やはりまずは、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂から出発することにしました。
上の写真は、到着したローマのフィウミチーノ空港で出会ったかわいい旅人。

サン・ピエトロ大聖堂。この夏は、ローマは非常に暑かったようで、40度を超えたときもあったようです。

大聖堂に入ってすぐの右側に、大好きなピエタ像があります(ミケランジェロの傑作)。遠くからガラス越しに見なければなりません。が、東京カテドラルには、同じサイズのドゥプリカ(複製)があるので、近くから見たいときは、そちらの方がよいかもしれません。(でも、やはり本物は、とくべつなオーラを放っています。)

そして、その次の小聖堂に、目立たないのですが、福者ヨハネ・パウロ2世のお墓があり、ぼくも祈ってきました。

前回ローマに来たのは2008年の12月のこと。今回は、まだ夏休みなので、多くの観光客や巡礼者でにぎわっていました。(当時のふぉと日記はこちらから。)
先週からこちらに来ています。
今週から始まる修道会の総会に、管区長といっしょに参加するためです。
6年に一度の総会は、丸々一ヶ月間開かれます。
その間、総長や総本部顧問の選挙も行われます。
こちらに来るまでの間、その準備などで忙しくて、なかなかふぉと日記の更新ができませんでした。
ご心配をおかけいたしました。
総会は29日から始まるので、それまでの間、ローマ市内の一人巡礼にいそしむことにしました。
四国のお遍路さんは「同行二人(どうぎょうににん)」と言って、たとえ一人で歩いていても、いつも弘法大師さんがともに歩んでくださっていることを大切にしています。
カトリックの巡礼も、同じですね。いつもイエスさまがいっしょに歩んでくださっているのだと。
というわけでして、やはりまずは、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂から出発することにしました。
上の写真は、到着したローマのフィウミチーノ空港で出会ったかわいい旅人。

サン・ピエトロ大聖堂。この夏は、ローマは非常に暑かったようで、40度を超えたときもあったようです。

大聖堂に入ってすぐの右側に、大好きなピエタ像があります(ミケランジェロの傑作)。遠くからガラス越しに見なければなりません。が、東京カテドラルには、同じサイズのドゥプリカ(複製)があるので、近くから見たいときは、そちらの方がよいかもしれません。(でも、やはり本物は、とくべつなオーラを放っています。)

そして、その次の小聖堂に、目立たないのですが、福者ヨハネ・パウロ2世のお墓があり、ぼくも祈ってきました。

前回ローマに来たのは2008年の12月のこと。今回は、まだ夏休みなので、多くの観光客や巡礼者でにぎわっていました。(当時のふぉと日記はこちらから。)