家事代行から整理収納まで ラルゴにおまかせ

奈良の家事代行のパイオニアとして開業31年。
2代目社長・整理収納アドバイザー・母としての奮闘日記

楽にお掃除できる仕組み、、クリンネスト講座開催報告 6/25エルおおさか

2021-07-21 14:23:11 | クリンネスト講座開催報告

6月25日、久しぶりの平日開催。

満員御礼で開催させていただきました。

皆さま1日お付き合いくださりありがとうございました。

皆さまの声

事前アンケートより

※お掃除は、あまり好きではない。細かいところのお掃除が苦手。考え方を変えて楽にお掃除できる仕組みを知って実行したい。おすすめの市販のお掃除グッズがあれば知りたいです。

※水廻りの掃除を普段きっちりできないので、週末に補っていることがストレスになっています。また、水垢など洗剤を色々と試すことになっています。ホコリがどうしても溜まってしまうことも気になります。洗剤に頼るのではなく、予防策があるのであれば、教えていただきたい。仕事柄早くきれいにできるお掃除方法を教えてほしいです。

※お掃除方法は自己流で、正しい方法を学んだことがない。今回の研修のように正しい方法を講師の方に教わり学んでいきたい。そして、その学びを伝えていきたい。

※途中気になるところをみつけると脱線してしまう(時間をかけすぎる)最後の方に時間がなくなりあわててしまう。軽いよごれならすぐに取れる方法を見つけたい。本来やるべき作業に集中したい。

事後アンケートより

※5つのお掃除メソッドが分かりやすくて納得できる内容でした。最後のプランを立てる時間が申し少しあれば良かったです

※丁寧に説明してくださり分かりやすかったです

※お掃除にたいして少しハードルが下がったと思います。普段のプチお掃除が大切だと改めて実感しました。タイマーで時間を決めてお掃除してみようと思います。本日はありがとうございました。

※基本的な内容から教えて頂き分かりやすく楽しく受講させていただきました。ありがとうございます。

※進行・スピードも丁度良かったです。

※現場での事例も交えながら話を聞けたのが良かったです。

※1度は習ったことですが、もう一度振り返る機会ができました。ニーズについてのお話しがとても参考になりました。

※なごやかな雰囲気で楽しく受講できました

 

 


お掃除の悩みがあぶり出され、、、クリンネスト講座開催報告 4/17エルおおさか

2021-07-21 13:54:51 | クリンネスト講座開催報告

遅くなりましたが、4月の開催報告です。

みなさんとても熱心に時間ギリギリまで取り組んでくださいました。

またアンケートにもたくさんのお声を記載してくださりありがとうございました。

みなさまの声

※掃除は嫌いではないのですが、休日にまとめてする形で半日潰れたりしていました。今回はすきま時間に行うプチお掃除など勉強でき休日に行う掃除量が軽減できるとおもいました。

※スピードも聞き取りやすく、ご自身で家事代行サービス会社を営んでいる経験から実際のお掃除についてたくさん学ぶことができました。内容もとても面白くアドバイスも的確でした。

※一気にまとめて行うのではなく、少しづつ丁寧に行って負担にならないお掃除を心掛けたいです。

※実際にお掃除のプロとして活動されている経験をもとにしたお話しはとても参考になりました。また主婦として普段の動きに関するアドバイスも的確でとても勉強になりました。

※テキストやスライドに沿った話だったので分かりやすかったです。質問もその都度きいてくださったので、質問しやすかったです。

※今回、家を掃除したいが、どのように取り組めばいいか分からないという悩みがあって受講させていただきました。最初のワークから自分お掃除の悩みがあぶり出され、悩みながらワークをこなしている状態でしたが、1番最後のプランを立てるワークで、今までの自分の悩みがすべて凝縮されて、解決された表が出来上がったので、秘かに感動していました。このスケジュール通りに自分が動けば、「掃除ができてないなぁ」というネガティブな自分から抜け出せるかと思うと今からワクワクしています。家の中のわかりやすいところに貼って家族の協力を得ながら楽しく掃除して、居心地の良い家にしたいと思います。今日はありがとうございました。

※実体験された話をしてくださりとても参考になりました。おすすめの掃除グッズの紹介も嬉しかったです

※時間配分や参加者への質問等も適切な感じがしました

※コロナ禍で心配していましたが、換気や席位置も安心して受講できました。

※自分の掃除に足りていない所を確認できた気がします。整理収納講座も機会があれば受けてみたいと思います。


クリンネスト講座 9/20(月)大阪市

2021-07-21 13:36:38 | クリンネスト講座開催案内

 

クリンンネスト2級認定講座 <大阪>のご案内です。


お掃除スペシャリストを目指して学んでみませんか?

日 時:9月20日(月)9:30-16:30

場 所:エルおおさか 地下鉄天満橋駅より徒歩すぐ)
    エル大阪へのアクセス   👉 http://www.l-osaka.or.jp/access/index.html

講 師:国木祐喜子

受講料:25,300円(税込)<テキスト・サブテキスト・認定料込>

定 員:5名 ※コロナ感染症予防対策の為、少人数で間隔をあけて座っていただきます。

主 催:(有)ラルゴ 

ラルゴってこんな会社です!

👉 https://largo-co.com/ 

☆お申込みは こちらから 

👉 講座詳細 | ハウスキーピング協会 (housekeeping.or.jp)

 

 

☆PCが苦手の方のお申込みはこちらから https://largo-co.com/seminar/ 
 
※お申込み後、自動返信メールがメールが受信拒否等の理由により届かない場合があります。
申し込んだのにメールが届かない場合はラルゴまでお知らせくださいませ。こちらよりお電話にて連絡させていただきます。

電話  0742-49-7010(平日9時-17時)
メール y.kuniki@largo-co.com
 
 
<受講してくださった皆様の声>
☆自分の中で漠然としていた掃除がプランを立てることでやるべきことが見えてきて本当に良かったです。掃除の仕方も教えて頂き仕事に活かしていきたいと思います。
☆毎日活かせる情報を教えて頂きありがとうございました。明日から楽しくお掃除ができそうです。機会があればまた先生にお会いしていです。
☆他の受講生さんと内容をシェアできたり、いろいろな話をきけて大変参考になりました。今日からプチ始めます。
☆他の意見(考え)が聞けて参考になった。セミナーの内容は大変分かりやすかった。
☆簡単な方法から専門的な方法まで教えていただいて、とても楽しかったです。今後とても役に立つと思います。
☆先生の話し方や教え方がとても分かりやすくて優しくて良かったです。お掃除も苦手な方ですが、何度もテキストを見直して復習しようと思います。
☆掃除について学んだことがなかった為、何やら難しいもの、面倒くさいもの、として考えていたが、プチなど少しずつ取りいれるなどすると簡単にできると気付いた。
☆1日楽しく座学を受けることができました。ちょっとしたコツを入れながら掃除していきたいと思います。
☆テキストに載っているプラスαの知識がたくさん聞けて興味深かったです。また機会がありましたら色々とお話を聞かせていただきたいです。
☆掃除のマイナススパイラルにはまって気がします。毎日無理なくできることからしていきたいと思います。ありがとうございました。
☆掃除をしても疲れてしまったりして、なかなか良いスパイラルに入れてなかったことが分かりました。プロの方がどのように掃除をしているのかが分かって良かったです。掃除をして自分も家族も幸せになっれるよう、今日学んだことを活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
 ☆何の為に掃除するのか?とても考えられました。今までとりあえずきれいにしないと!と思ってしてきましたがこの講座を受けて意味を考えました。
☆先生の長年の経験からお話しの内容に説得力がありテキストの分かりやすさに加えて、さらに補足の説明やアドバイスも伺うことができ、大変充実した講座でした。自分の暮らしを見直しスケジュールを立てることが大切だと理解できました。
☆ゆっくり説明していただけたこと、受講者の質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました。
☆早速家に帰って掃除したい!て思いました。頻度について考えたことがなかったので、新たな考えが加わって良かったです。


<今後の予定>

8/28(土):エルおおさか 9:30-16:30

9/20(月):エルおおさか 9:30-16:30

10/23(土):エルおおさか 9:30-16:30

11/20(土):エルおおさか 9:30-16:30

 

オンライン随時開催予定 ご希望ございましらお知らせください。