クリーニングアンジェのえんどうです。
お客様から問い合わせをいただきました。
「スーツの襟の部分の仕上がりが気になるんだけど・・・・・」
スーツのスタイルには何種類もあるんだけど
「段返り3つボタンスーツ」というスタイルのスーツがありまして
これを知らない消費者・クリーニング店が結構多いらしいんです。
この「段返り3つボタンスーツ」の場合、
一番上のボタンの下の辺りから衿の返しが始まってるんです。
見分け方
●ステッチの終り位置を確認する
●ボタンホールの穴かがりの裏表を確認する
段返りスーツの仕立て、仕上げなのに、「ラペル=襟」の折り返しの場所が
おかしい!?と、勘違いされる持ち主が多いんです。
また、クリーニング屋さんに洗濯に出したらラペルの折り返し位置が
違う仕上げになってしまって「癖」が直らなくなってしまうスーツも・・・
3つボタンだからって、一番上からボタンをとめる訳じゃぁ無いんですよね。
このスーツスタイルの場合。
▼わかりやすく説明してるブログです。
http://ameblo.jp/masakyo/entry-10528073724.html
最新の画像[もっと見る]
-
料金表 2025.2月現在 2ヶ月前
-
古いシミが全体についたセーター 2ヶ月前
-
古いシミが全体についたセーター 2ヶ月前
-
古いシミが全体についたセーター 2ヶ月前
-
古いシミが全体についたセーター 2ヶ月前
-
ズボンのポケット破れ。破れが広がる前に直すことをオススメします 2ヶ月前
-
ズボンのポケット破れ。破れが広がる前に直すことをオススメします 2ヶ月前
-
ズボンのポケット破れ。破れが広がる前に直すことをオススメします 2ヶ月前
-
上着のボタンの根元が破れた修理 3ヶ月前
-
上着のボタンの根元が破れた修理 3ヶ月前