5月営業日のお知らせ 2020年04月26日 | アンジェ クリーニングアンジェえんどうです。今週来週の営業日のお知らせです。不要不急の外出を控え、冬物衣類のクリーニングはまとめて一度にお出しになる事をおすすめします。尚、当店では コロナウィルス拡散防止対策としておひとりさまずつの入場とさせていただいております。次のお客様は、外でお待ちいただくので雨の日はお気をつけください。●営業日のお知らせ4/26 9:00~18:004/27 9:00~18:004/28 9:00~18:004/29 (水)休み4/30 9:00~18:005/1 9:00~18:005/2 9:00~18:005/3 9:00~18:00 5/4(月)休み5/5(火)休み5/6(水)休み
かわいいぬいぐるみたちとはしばしのお別れ 2020年04月23日 | クリーニングのこと 洗ってきれいになりました!が、ぬいぐるみは なかなか乾きません。お返しまでにお時間がかかります。大切なお子さんのパートナーぬいぐるみだとしばしのお別れでもつらいです。その場合はきちんと、お子さんをなだめて!?了解を得てから! クリーニングに出して下さいね。
ウイルスに手洗い。と、藤澤浮世絵館・大庭景親の故郷 湘南ライフタウン 2020年04月22日 | 街の話題 今日の神奈川新聞記事から。。1)手は流水で15秒流すだけでもウイルスは 1/100に。2)臨時休館中の藤澤浮世絵館がYOUTUBEで公開している地元湘南ライフタウンの武士「大庭かげちか景親」などを紹介したサイトの、二つを紹介します藤澤浮世絵館 解説ムービー 最強!?相模武士の物語と浮世絵
悪疫退散のお札をシェア! 2020年04月19日 | 街の話題 先日、カナコロ(神奈川新聞のWEB)で紹介されてた、平塚八幡宮の悪疫退散のお札をいただいてきました。この画像を通じて みなさんにもシェアしますね。ひとりひとりの心掛け。ご来店いただくお客様にもご協力いただいてます。~クリーニング店からのお願い~クリーニングに出す衣類のポケットチェックを事前に確認、お願い致します。ポケットから、爪楊枝とか 鼻をかんだようなテッシュがでてくることもありますので。。。
できた〜! ビニールシート 2020年04月17日 | その他 まわりのお店を真似て、材料揃えて頑張りました。飛沫防止カーテン。どこも、かしこも・・ レジのある店ではカーテンがないところの方が少なくなってきてます。他の店が作ったカーテンを見て参考に・・・でもなかなかキレイにシートを張るのは大変!カーテンの素材をテーブルカバーにしたのできれいに透けて 見た目はいいんだけど重くて吊るすのが・・・天井につけたフックが外れて落ちちゃったり。その天井の補強をしたり・・・何時間かかったんだろう~。これ作るのに。これで スタッフもお客様も少し安心度があがるかな?
ムートンブーツ 洗いました 2020年04月16日 | クリーニングのこと 一時期ほど ムートンブーツのクリーニングがでないのは、 ブームが過ぎ去ったから?それとも、暖冬だから?ブーツを丸洗いする宣伝が足りないから?アンジェは 靴のクリーニングもします。ムートンブーツ ふわふわになりました!
4月14日火曜 晴れ! 2020年04月14日 | その他 昨日の嵐もすぎさり空気も洗われました!富士山、丹沢の山々は またも、雪化粧。今日も一日 お店の扉全開で営業します。クリーニングに出すと、清潔になるのももちろんですが業務用乾燥機や業務用アイロンなどを通じて熱殺菌される効果があるんですよ。衛生を保つため、お洗濯・クリーニングはこまめにすることが 今の環境では「重要!」ですよ。
いろんな「 ~~菌」 滅菌殺菌除菌抗菌 2020年04月12日 | その他 マスクが手に入らず困っています。アンジェのえんどうです。ウイルス対策の薬品や商品によく 「~~菌」対応なんて、書いてますが、 違い、 知ってます?クリーニング屋さんは、公衆衛生を保つ事業ですが、「~~菌」という、フレーズは、 わたしたちの業界でも気にする言葉。いろんな商品に「除菌!」・「抗菌!」って書いてありますね。この違いを今日はまとめてみましたよ。あらためて、 確認しておきましょう!【滅菌】 全ての菌を死滅させ、除去すること。【殺菌】 菌を死滅させること。その程度までは定められていないので、少しでも菌を死滅させれば殺菌と言えます。【除菌】 微生物の数を減らし、洗浄度を高めること。微生物を除去することを指しているので、必ずしも死滅させるわけではない。【抗菌】 菌の増殖を防止すること。その程度までは定められていない。菌を殺したり減少させるわけではない。
緊急事態宣言中のお店は・・ 2020年04月09日 | 街の話題 いつもご愛顧ありがとうございます。クリーニングアンジェ えんどうです。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇緊急事態宣言後も、当面は通常通りの営業をいたします。さらに、ご利用頂く皆さま、従業員スタッフの*安全・安心な環境を守るため、*感染が発生して隔離・休業になるリスクを避けるため下記の予防対策をしていきます。何卒、ご協力頂きますよう宜しくお願い致します。 ●接客時マスクの着用 ●換気(雨が降らなければドアは開放します) ●定期的に店内設備を消毒 ●定期的な手指消毒や手洗いの実施 ●店内には一組(家族・身内)だけの入店 【後から来た方は店の外でお待ちいただきます】 ●代金の受け渡しは手渡しを避けるため釣り銭トレーを介して、やりとりをさせて頂きます。また、 当店では、以下のキャッシュレス決済に対応しております。感染予防の一つとして、以下のご利用もお奨めいたします。VISAカード・masterカードSuica・PASMO(交通系電子マネー)楽天EDY(エディー)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇4月より変わりました。●クリーニング料金の改定●集配サービスの内容を見直し詳細・新価格表は店頭にて配布しております(黄色い紙)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
春の交通安全運動期間です。つるの君 神奈川県警“交通安全大使”に就任 2020年04月07日 | 街の話題 4月6日から春の交通安全で、地元藤沢のつるの君が交通安全大使に。おめでたい!!そして、今日 4月7日から緊急事態宣言。休業要請の業種がいくつか、出てましたがクリーニング屋さんはどうしましょう!?つるの剛士、白バイ隊員姿でライダートーク「これはコントですか?」 神奈川県警“交通安全大使”に就任
ファー&PPAP 2020年04月06日 | その他 ファーって、洗えるんですか?と、たずねられました。洗えますし、洗いますよ!普段のお手入れは、ブラシで毛をブラッシングしてあげるといいですね。毛並みもきれいになるし、毛の中の小さなほこりもかきだされます。みなさん、手洗いしましょうね。手洗い動画・ピコ太郎!
◆新江ノ島水族館まえの観光案内板にアンジェ! 2020年04月05日 | 街の話題 2020年春、江ノ島周辺に観光案内板が3つできたんですよ。1、新江ノ島水族館の前2、江ノ島駅の出たところにある橋・弁天橋そば3、島の中、片瀬江の島観光案内所のそばその中のひとつ、 「新江ノ島水族館まえの観光案内板」は、クリーニングアンジェがスポンサーになってます!新江ノ島水族館の入口のところということで、案内板を見に行ってきました!3か所全部に「つるの剛士」さんの名前が、先頭で掲載されてるぅ~!剛ちゃんも、ふじさわを愛してるんですねぇ~。アンジェも藤沢の地元企業!? として愛するふじさわの観光案内板設置に ちょっと貢献しました!ということで、アンジェをよろしく~ぅ!▼わたしが好きなドローン撮影の達人「エイジさん」fantastic Enoden in JAPAN (Enosima,Kamakura)
変えます。変わります。 2020年04月02日 | アンジェ 4月になりました。今朝の富士山と大山は、きれい!いきたいなぁ~。4月から 変わります。1、料金改定2、集配サービスの変更詳細は、店頭にてお知らせを配布してます。この2つは、今年のはじめから決めてたこと。だけど、いまは何が起こって、変えなきゃいないか?わからない状況です。お店は、4月2日現在の状況では平常通り営業します。AM9~PM6水曜・祭日定休です。変えなきゃいけない場合は、またお知らせします。今日も頑張っていきましょ~!!霊峰の四季【大山阿夫利神社】