真黒な彼の、今は亡きパグっ子に、ハートを撃ち抜かれました。つぶらな瞳がたまらなくって。「鼻先から肉球まで全部が黒」って、さすがです、黒い人。我が家では、黒いパグを「ブラパグ」と呼びます(←芸がないな;;)。私は、大のパグ好きです。飼ってこそいませんが、街中でパグに出会うと、激しく萌えます。(今はフレンチブルに押され気味ですが。)あれは…かれこれ、7~8年前になるでしょうか。 . . . 本文を読む
今日は、ひとりで近所を散歩してきました。暖かくなりましたね~。天気もよくて、お散歩日和。お花もいっぱい咲いていました。街路樹のハナミズキたち。白とピンクが重なり合って、とっても綺麗。あじさいの葉の間からつつじが。まるで、ちょっと早めのあじさいの花みたい。いたるところにたんぽぽ。見慣れた姿だけど、居るとホッとします。つつじは今が旬ですね。いろんな色が入り乱れて、とても綺麗。あ、でも、通勤途中にバスで . . . 本文を読む
先日、韓国旅行に行っていた母から届いたお土産の中にこの人が…↓福まねきブタぢゃんパッケージに、「福まねきブタぢゃん」…って。「ブタちゃん」じゃありません。「ブタぢゃん」です。可愛いぃ~♪シエルちゃんと一緒につけようかな、とも思ったのですが、携帯という戦場で闘っているシエルちゃんは壮絶な顔になっていて(←バッグの色に染まって;)この愛くるしい「ブタぢゃ . . . 本文を読む
十数年ぶりに、パーマをかけました。「長州小力くらいまでは伸ばしてくれ」という相方ちゃんの要望で、肩より長く伸ばしたことのなかった髪を伸ばし始めて2年くらい?…3年か?(←伸びるの早いんです;;)もう腰に届くほどになった髪をどうしたらいいのか分からなくなり、思い切ってパーマをかけてみることに。毛先に縮毛矯正が残っているので、無理かもしれないと言われつつ、傷んだら切るからいいや . . . 本文を読む
ここんとこずっと、体が重くて。座ってるのもしんどいくらいに。プールで遊んだあとに水から上がったら足が立たない、みたいな感じ。そうは言っても、仕事はなくならないわけで。健康な時でさえ重たい部品を何度もつけ替え。なんだかんだで動き回り。ハァハァと息切れしながら、疲労困憊。さて、席で図面を…と思ったら、催眠術にでもかかったかのように眠くて zzzz 危うく、仕事中に居眠りするところでした。 . . . 本文を読む
またまた可愛い子ちゃんに仲間入りです。↓アンドリュー♪ベッドを買いに出かけたホームセンターで出会って、連れて帰って来ました。抱き枕らしいです。超ふわふわで抱き心地最高。可愛くって毎日抱いて寝そうな感じ。 ↑相方ちゃんと ↑私とどっちがアンディと寝るか、喧嘩になるかも? 笑 . . . 本文を読む
雨のにおい。最近、雨のにおい、感じないな。あれって、もっと暑い時期のものだったかな。夏が来れば、また会えるのかな…。子供の頃は、雨が好きだった。雨が降り始めると漂ってくる、「雨のにおい」。傘も差さずに雨に濡れて。(雨に濡れ…やっぱり夏か。)いつの頃からかな、雨を鬱陶しく思い始めたのは。仕事に通うようになってから、かな。そうやって、ちょっとずつ、つまらない大人になっていく . . . 本文を読む
どうでもいい話ですが。最近よく、目にまつげが入ってパニクります。私のまつげは無駄に長くて太いので、目に入ると拷問です。よくもまぁ、こんだけ生えたもんだ。眼鏡にガシガシ当たって、とっても邪魔です。年とってまだらに抜けてきたら目立つんだろうな;;何事も適度なのが一番だと、つくづくそう思う今日この頃。 . . . 本文を読む
歯を磨いてベロ磨いて、すすいで、鏡でベロ~ンってやったらベロが大変なことになっているのに気が付きました。きゃー。きっと、喉のバイ菌さんのせいね!!ちっ!早く治れ~・・・・(未だに声が掠れたままです。出るようにはなったけど。)そうそう、今日はフラゲデーですね。「DRINK IT DOWN」と「股火」。書きたいことが山ほどあって、今日はちょっと無理そう。明日が休みになったので、ゆっくりUPしようと思い . . . 本文を読む
今日は久々に寒かったですね~。ちょっと迷ったけど、厚手の上着を着て行って正解。(↑明日はマシンの環境試験で「低温低湿」らしく、厚手の上着必至ですが;;)(↑いやだ~、寒い~)それはそうと・・・・・傘を忘れました。だって、帰り、降ってなかったから、雨。朝ね、思ったんです。また、傘忘れそうだなって。気をつけないと、と思って、手の甲に「カサ」って書いてたんだけど、作業で手が汚れて、洗ったりしているうちに . . . 本文を読む
今日は、朝一で病院に行って、1日どこにも行かずにゴロゴロしていました。咳が止まらなくって、腹筋が痛い 笑。 (←筋トレですか~?)抗菌剤、消炎剤などをもらい、早速飲んで・・・・・・なるほど、喉のガラガラした痰みたいのが減って、パンパンに張った感じだった喉の圧迫感と熱が減って来たような感覚。病院の薬ってすごいなぁ。でも、痛み止めが入っていなかったので、喉が疼くように痛んで。昨日まではベンザブロックを . . . 本文を読む
行ってきました、お花見~♪人は多かったけど、やっぱり桜は綺麗で。行ったのはこのあたりです。ところどころに、淡い桜のピンクに混ざった濃い色彩があって、桜の美しさに華を添えて。そうそう、松本零士さんデザインの水上バス「ヒミコ」とやらを見ました。私は全然知らなくて、友達が教えてくれたのですが。(http://www.suijobus.co.jp/himiko_ship/index.html)浅草寺の桜も . . . 本文を読む
明日は、何か月ぶりかに会う、大好きなお友達とお出かけ。楽しみだ~。完全に風邪を治して元気に遊びたかったんだけど…喉をやられているので、酒焼けしたバーのママみたいな声になっちゃって 笑。熱も下がったし、あとは喉と咳だけ(←声も? 笑)。日頃から元気なので、風邪ひいてもすぐに治る!というか、治った気持で元気に過ごす!(←インチキ? 笑)喉が痛くてたまらない時に、喉の様 . . . 本文を読む
久々に。少なくとも、1年以上ぶりに。風邪をひきました。恐らく何かのアレルギーを持っている私は、時々急に鼻や目をやられます(花粉症じゃないもん! と言い張ってますが; 笑)。火曜日がちょうどそんな感じで、またいつもの「突発アレルギー」だと思って気にも留めずにいたのですが………水曜日に一気に来ました。まさに、どど~んと。会社に居る時からだるくなってきて、微かに . . . 本文を読む
最近、自分が「川フェチ」であることに気付きました。坂とかダムとか、いろいろありますよね、それぞれに。けど、自分のこととなると、あまり意識していなくて。でも、つい最近、バスとか電車とかに乗ってて橋を渡ったり、川沿いを走ったりすると思いっきり身を乗り出してガン見しているという自分の習性に気が付きました。川のある風景が好きなことは自覚していましたが…。川、好きですね~。マジで。とは言っても . . . 本文を読む