今日は、朝一で病院に行って、1日どこにも行かずにゴロゴロしていました。
咳が止まらなくって、腹筋が痛い 笑。 (←筋トレですか~?)
抗菌剤、消炎剤などをもらい、早速飲んで・・・・・・
なるほど、喉のガラガラした痰みたいのが減って、パンパンに張った感じだった
喉の圧迫感と熱が減って来たような感覚。
病院の薬ってすごいなぁ。
でも、痛み止めが入っていなかったので、喉が疼くように痛んで。
昨日まではベンザブロックを飲んでいたので、恐らく中に痛み止めも入っていて、
これほどまでの痛みは感じなかったのですが。
とうとう、夕方に耐えられなくなって、EVEを飲みました。
すると、1時間ぐらいで痛みが治まるんですね。
痛み止めってすごいなぁ。
うまく痛み止めを併用しながら、気付かないうちに治してしまいたいな。
体は、元気なんです。
ただ、咳が止まらなくて、喉が痛いだけ。
喉が痛いと、食欲も落ちますね。
昨日は友達と一緒だったので、ちゃんと食べれましたが、家に居ると、痛いのが
面倒で結局何も食べない。
体が健康なのでお腹はすくんですけど、「痛っ!」てなるのが面倒くさい 笑。
相方ちゃんが心配して、夜はうどんを柔らかく煮込んでくれました。
野菜もたっぷり入って、ヘルシー美味しいメニュー。
今日は相方ちゃんは朝から出かけていたので、そこまで余計な心配をかけずに
済んだかなぁと思っていたんだけど。
愛を感じますね~☆
ありがとね~。
さぁ、ゆっくり寝て、明日からまた仕事頑張るぞ。
(風邪ネタはもうおしまいにしましょう 笑。)
今「百日せき」の患者数が急に増えてるみたいだからさ
症状が風邪と似てるらしいんだよね~
咳が長く続くらしいの
とにかく病院のお薬飲んでるならすぐによくなるよw
喉が痛い時は、スープとか麺類が食べやすいよね
ただし熱いと余計に痛くなるので、ぬるくしないとダメだけどw
私、風邪引くとすぐに喉にくるから、痛いのがイヤで食べたくない気持ちよくわかるよ
ああそうだ。
喉が痛い時は、ウェダーインゼリー(だっけ?)みたいなのもいいと思うよ
何かしら食べないと治りも遅くなるから、がんばって食べてね☆
仕事行ったのかな~・・・
もう雨も上がってすっかり晴れてきたけど風が冷たいね。
うちの子どもたちもすぐノドの風邪を引くのだけど
そういうときは そうめんを食べたがります。
つるつるっと食べられるからノドが痛くないみたい。
あとは、なぜか握り寿司。冷っこい食感で食べやすいんだろうか。。。単に好きなのかもしれないけど 笑
抗生剤飲んでると、胃を荒らすから、消化の良いモノを食べて早く休んでね☆
でも、効くね、病院の薬。
市販の薬みたいに、リバウンドがないね。
飲んだ後は効くけど、すぐ元通りみたいな。
そっか、ゼリー状の栄養剤って手があったか!
明日も痛かったらそうしてみよう~
ありがとう♪
仕事ガンガンやってきました 笑。
行くとやることあってね~(←当たり前!)
あぁ、そうめんもいいね~。
に、握り寿司!?
あれは喉にはしんどいと思うが。
風邪ひいたら贅沢できるということか? 笑
病院の薬飲んだら、胃薬飲むようにしてる。
やっぱ、きっついよね、病院の薬は。
胃もそうなんだけど、腸が弱って便秘になったりするの。
人生快便な私にとって、腸が弱るなんで言語道断! 笑。
もう、終息してるし、大丈夫よ。
心配させるようなこと書いてごめんね。
久々の風邪は記録せな!って思ってさ。
明日はフラゲだね~。
早く帰れるかな~;;
はつの話きかなかったら、まだ市販の薬で我慢してたかも。
感謝です♪