さて、いよいよ選抜の季節が間近になってきました。
今年のセンバツ高校野球大会は記念大会なので例年より4校増えて36校により覇権が争われます。
出場校は、
例年よりも多い4校の21世紀枠、そして東北復興枠1校が参加。
本命なき戦いとも言われますが、
焦点は大阪桐蔭の3季連続制覇がなるかどうか。
その熱い戦いに迫ってみたいと思います。
まずは、出場36校の戦力分析です。
≪第85回選抜高校野球大会≫
【出場校診断】
北海道・東北(7校) 投 攻 守 総合 ランク
北 照 (5) 85 80 85 85 B- 大串の左腕に託す。夢は大きく全国制覇。
遠 軽 (初) 75 80 75 75 D 振り抜く打線の力を大舞台でも。”負けない思い”が強い。
仙台育英(10) 85 90 85 90 A 東北に春を!戦力充実で、候補の一角。
聖光学院(4) 85 80 85 85 B- 例年以上にまとまるチーム。投手陣の整備がカギ。
盛岡大付(3) 75 80 75 75 C- 絶対10連敗はしないという強い決意。
山形中央(2) 75 75 75 75 D 劣る部分は頭脳で補う。バランス力で1勝狙う。
いわき海星(初) 65 65 70 65 E 元気で野球ができることのありがたさを伝えたい。
関東・東京(6校) 投 攻 守 総合 ランク
浦和学院(9) 85 90 85 85 B+ あと一歩の壁を破るには、監督自身の変革必要か。
花咲徳栄(3) 90 90 85 90 A- 関東では実力トップ。大型チームでねらいは決勝。
常総学院(7) 85 85 85 85 B 大型バッテリーで挑む。ニュー常総の力を見せたい。
宇都宮商(3) 75 75 80 75 D 34年ぶりのうれしい出場。粘りの好守で旋風狙う。
安田学園(初) 80 75 90 80 C+ 守りに守って勝機手繰り寄せる。阿部の母校。
早稲田実(20) 80 80 85 80 C+ 攻守に安定した力。4枚の左腕が激しく競り合う。
東海・北信越(5校) 投 攻 守 総合 ランク
県岐阜商(27) 85 85 85 85 B+ 親子鷹で甲子園旋風だ。名門復活へ狼煙あげるぞ。
菰 野 (初) 85 80 80 80 C+ 浦蔦が完全復調すればの大穴候補。
常葉菊川(4) 80 85 80 80 C 鋭い打球は相変わらず。低迷静岡を打破できるか。
春江工業(初) 80 80 80 80 C 硬軟自在の攻めで揺さぶる。気合いの1勝もぎ取るか。
敦賀気比(5) 85 85 80 85 B- 過去最高の8強以上狙い鼻息荒い。
近畿(6校) 投 攻 守 総合 ランク
京都翔英(初) 85 80 85 85 B- 大物感漂うエース榎本。近畿制覇のチーム力は侮れない。
報徳学園(19) 90 90 90 90 A エース乾中心のに、攻めの守り。優勝候補の一角。
大阪桐蔭(6) 85 95 90 90 A+ 前人未到のV3狙い戦力充実。打線の破壊力ピカイチ。
龍谷大平安(37) 80 85 80 80 B- 新しいグラウンドから初の出場。名門復活へ。
履正社 (5) 85 85 85 85 B 新興実力校の力見せる。はまればVもの高戦力。
大和広陵(2) 90 75 80 80 C+ エース立田にすべてを託す。甲子園を独り占めできるか。
中国・四国(8校) 投 攻 守 総合 ランク
関 西 (12) 85 85 90 85 B+ 神宮大会準Vの実力。攻守に穴なく、戦力充実。
広 陵 (23) 90 90 90 90 A 有力なV候補。エース下石支える打線の充実図る。
岩国商 (初) 75 75 70 70 D 夏の名門が春は初。まずは1勝で波に乗りたい。
益田翔陽(初) 75 70 70 70 D 統合後初の21世紀枠。淡々と自分の野球を貫くか。
高 知 (17) 75 85 80 80 C+ 7戦わずか1勝の指揮官が殻を破る大会になる。
鳴 門 (8) 75 80 80 80 C うずしお打線健在。打ち勝って昨春8強再現だ。
済 美 (2) 90 75 80 80 C+ エース安楽は150キロ越え。甲子園に初見参。
土 佐 (7) 75 75 80 75 C- 全力疾走の土佐は、試合内容でファンを魅了。
九州(4校) 投 攻 守 総合 ランク
沖縄尚学(5) 85 85 85 85 B+ 沖縄代表はVなくしては帰れない。戦力充実。
濟々黌 (4) 90 75 85 85 B エース大竹の頭脳投球光る。精度高いID野球で勝負。
創成館 (初) 80 75 80 80 C 涙を飲んで1年。リベンジの機会がやってきたぞ。
尚志館 (初) 75 85 80 80 C- 大隅半島の荒武者登場。打って打って、勝っちゃるゾ。
明日は、大会の展望です。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
第97回選抜高校野球大会 戦力分析
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その9 【九州】 おわり
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その8 【中国・四国】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その7 【近畿(その2...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その6 【近畿(その1...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その5 【北信越】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その4 【東海】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その3【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その2【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その1【東北・北海道】