スピリチュアル~★~幸せに成る為の学び・・欲を捨てる(物欲)・・
◎ 自分の身の回りに沢山有る・・物・・・。台所から始まりタンスの中まで物で溢れている・・。その中でどれだけの物が今、実際、必要で使う事と成るのだろうか・・。
~~~~~~~★~~~~~~★~~~~~~★~~~~~~
無かったと思って、また買ってしまっだおとふ・・そんな無駄買いの物が冷蔵庫には無いだろうか・・。もう・・数年、冷蔵庫で眠ったままに成ってしまっている物は無いだろうか?使うでも無く捨てるでもない・・。
そうやって食品が冷蔵の中でぎゅうぎゅう詰めに成っている。結果、イザ、お料理を作ろうとすると扉を開けたままに、何を作ろうか・・と悩んでしまう・・。冷気が悩んでいる間に抜けてしまう・・。多くの食品を詰め込んだ冷蔵庫は冷えない・・電気代も掛かる・・。
流行を追いかけ次から次へと買われた洋服がタンスで眠っている・・行き場の無い沢山の洋服・・・捨てるに捨てれない・・片付けに困る・・。把握が出来ないからまた、似たような物を無かったと思い買ってしまう・・。何を着ようか・・と悩む毎日・・。
勉強部屋・・・「片付けなさい・・」と言われても物が沢山あり過ぎて、片付けるのも大変だ・・。鉛筆・・多くて5本も有れば良いだろう・・。ボールペンだって数本有ればいい・・。使いかけて終わったノートの数々・・。可愛いグッズだの拘りのフィギアなどや、おもちゃにゲーム類にぬいぐるみに漫画本・・その他・もろもろ・・。勉強には関係の無い程遠い不必要な物で室内は溢れている・・。
だから片付かない・・。片付けるには時間と労力が掛かる・・。
物が沢山有りすぎる・・とは、無駄な時間を使い買う・・をし、無駄なお金を使い・・無駄な片付けとストレスを生む・・。
必要不可欠な物・・それだけに留めて置くと、物が無い・・空間は、スッキリとし、片付けの労力も少なくストレスもおきない。無駄なお金を使わなくてすむ。どれにしようか・・何処に有ったかな~と探す手間も少ない。
物・・・全ては、自分が又は親が懸命に働いた代償で稼いだお金で買っている・・。物欲に執着し溢れかえる物・・・懸命に働いた労力の代償・・・お金を無駄にした事と成る。無駄にしたのは他にも有る。働くとは、自分の時間を提供する事でもある。極端に言えば自分の人生を提供している事でもある。
あ~わさびが無い・・仕方無いと買い物に行く・・。ついでにと他の物を買ってしまう。ショッピングに行く・・何も買わないと時間の無駄をした気分に成ってしまう・・。街に出かける・・何かを買ったり食事をしたり・・お金を使わないと気が済まない満足しない。
物欲は、一時の満足を得られるが、満足は直ぐに消えてしまう。だから又、買う・・次から次へと買い続ける。やがて買わないと満たされない・・買えなく成るとストレスと惨めに陥る。
価値(財産)あるものは、お金だけでは無い。物を得る為にお金を稼ぐ・・・その為に多くのエネルギーと時間を対やする。それは何かを得れば何かを失う事でもある。失うのは、自分の時間・・・その時間は単なる時間では無い。価値ある財産である時間だ。
多くの物を欲しない者は、時間を大切に使う。そして、お金を物欲に返還しない。自分の思考の為の時間や家族や友達やボランティアなど人との愛の絆を築く為に使ったり、自分の希望や目標に懸命に取り組んだり、勉強したりと人生の体感に勤しんでいる。物欲の時間を保っしない・・そんな暇も意識もない・・故に満たされている。
物欲の為に必要なお金を得ようとエネルギーを使い(働く)者は、価値ある働き方が出来ない。不平不満が多い・・。故に満たされない。
スッキリとした空間・・・部屋は、整理整頓が出来ていて風通しが良い・・よって、風水的にも良運を齎す・・・。
←クイック宜しくお願いします。
←スピリチュアルアート・自作神話
スコティッシュの子猫・・・里親募集中→ フォトチャ http://blog.goo.ne.jp/photo/181126
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます