いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

吉澤ひとみ容疑者を逮捕 酒気帯び状態でひき逃げの疑い

2018年09月06日 23時22分23秒 | 本日の我が家の話題
酒気帯び状態で車を運転してひき逃げしたとして、警視庁は6日、「モーニング娘。」元メンバーのタレント吉澤ひとみ容疑者(33)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の疑いで逮捕した。中野署への取材でわかった。


署などによると、吉澤容疑者は6日午前7時ごろ、酒気帯び状態で乗用車を運転し、東京都中野区東中野2丁目の都道(山手通り)の交差点に赤信号で進入。

自転車で横断していた20代女性をはね、はずみで女性と衝突した40代男性も転倒させ、それぞれに軽傷を負わせて逃げた疑いがある。


吉澤容疑者は約15分後、「自転車をひいた」と自ら110番通報。

車を運転して現場に戻り、警察官の調べに対して容疑を認めたという。


元記事はこちら。


吉澤ひとみ容疑者を逮捕 酒気帯び状態でひき逃げの疑い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震による停電の影響

2018年09月06日 07時17分07秒 | 本日の我が家の話題






停電の影響で、テレビ塔の時計や信号、自販機も使えなくなってます。

まだ揺れが続く恐れも大きいため、充分に注意して行動してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(9月6日)☆彡 研ナオコ『夏をあきらめて』

2018年09月06日 02時40分15秒 | 本日の我が家の話題
今日は、研ナオコさんの『夏をあきらめて』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご覧下さい。


研ナオコ『夏をあきらめて』


1982年9月に発売された研ナオコさんの29枚目のシングル。

原曲はサザンオールスターズ(同年7月に発売)。

第24回日本レコード大賞金賞(作者の桑田佳祐には作曲賞も)、日本有線大賞優秀音楽賞、全日本有線放送大賞最優秀スター賞を受賞。

『第33回NHK紅白歌合戦』 (NHK) にも同曲で6回目の出場しました。


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 何の日

2018年09月06日 02時00分40秒 | 本日の我が家の話題
☆妹の日

現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男が1991年に制定。

妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。

毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与している。


☆黒の日

京都黒染工業協同組合が1988年に制定し1989年から実施。

「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。

伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。


☆クロスワードの日

クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワードハウス』等を発行していた廣済堂出版が1992年に制定。

「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。


☆鹿児島黒牛・黒豚の日

鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が1998年に制定。

「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。


☆黒豆の日

黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。

「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ。


☆黒酢の日

株式会社ミツカンが制定。

「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。


☆生クリームの日

乳製品を製造販売する中沢フーズが制定。

「ク(9)リーム(6)」の語呂合せ。


☆クレームの日

株式会社マネージメントサポートが制定。

「ク(9)レーム(6)」の語呂合せ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月6日(木) 札幌の天気

2018年09月06日 01時57分39秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、台風一過で晴天となり、お洗濯日和となります。

気温はプラスで、一気に真夏日近くまで上がります。熱中症には十分ご注意下さい。


今日の最高気温はプラス28度、最低気温はプラス19度。

今日の日の出は5:04、日の入りは18:02。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳永英明は「脱水症状による軽度の脳梗塞」8・9日の公演はいったん延期に

2018年09月06日 01時37分44秒 | 本日の我が家の話題
全国ツアーを開催中のシンガー・ソングライター徳永英明(57)が8日の新潟公演(新潟テルサ)、9日の富山公演(オーバード・ホール)を延期すると5日に公式サイトで発表した。(スポーツ報知)


記事詳細はこちら。


徳永英明は「脱水症状による軽度の脳梗塞」8・9日の公演はいったん延期に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、対中赤字4兆円=過去最大、対日も増加―7月の貿易収支

2018年09月06日 01時28分31秒 | 本日の我が家の話題
【ワシントン時事】米商務省が5日発表した7月の貿易統計(通関ベース)によると、モノの取引に限った対中貿易赤字は前月比10.0%増の368億ドル(約4兆1000億円)と過去最大に膨らんだ。

 対中赤字は、国別でも引き続き最大。貿易不均衡を問題視するトランプ米政権は、中国に一段と強く赤字削減を迫る見通しだ。

 対日貿易赤字は2.9%増の55億ドル。自動車関連の輸入が増え、赤字が拡大した。月内に開かれる予定の日米貿易協議は、米政権の検討する自動車への追加関税も絡んで厳しい展開が予想される。

 米国は7月以降、中国からの輸入品500億ドル相当に制裁関税を発動。さらに2000億ドル相当にも高関税を課す構えだ。しかし、景気拡大を背景とした米国内の需要の強さに加え、制裁前の駆け込み的な輸入増加が貿易赤字の拡大につながったとみられる。

 国際収支ベース(季節調整済み)で見たモノとサービスを合わせた全体の貿易赤字は9.5%増の501億ドル。赤字幅は2カ月連続で伸び、2月(550億ドル)以来の大きさだった。輸出が1.0%減に落ち込む一方、輸入は0.9%増加して過去最高になった。 

時事通信


元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする