いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

2018/9/25(火)  午前8時過ぎ札幌の空模様    牡羊座の満月(11:53)

2018年09月25日 08時19分42秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今日は気持ちの良い秋晴れヾ(@~▽~@)ノ

風が当たると、一瞬冷たさでピンと姿勢が良くなりそうです。








今日は日差しが届きます。

朝晩は冷えても、昼間は過ごしやすい体感に。

1日の寒暖差があるため、体調管理をしっかり行ってください。

部屋の中にいると、ストーブはまだ稼動させてないのに、ちょっと汗ばむくらいです。

そろそろ他のお部屋の暖房が活躍し始めたようです。

段々冬が近付いてきている、そんな気配を感じる今日この頃の札幌です。

昨日震度3の余震があったのですが、体感はもっと大きく感じたとか、同じ場所にいたはずの私と娘は動いていたからか、地震に気付きませんでした(;^ω^)

鈍感?!

皆が安心して眠れる日が来ることを願います。

今日もココロ元気に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(9月25日)☆彡 フォーリーブス『君にこの歌を』

2018年09月25日 02時09分21秒 | 本日の我が家の話題
今日は、フォーリーブスの『君にこの歌を』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、1969年11月に発売されたフォーリーブスの5枚目のシングル。

現在もジャニーズのステージで歌い継がれている名曲です。


今日は、うちの母の誕生日。

フォーリーブスが大好きなので、この曲を選曲してみました。


オカンお誕生日おめでとう!!いつも色々気遣ってくれてありがとう!!

もう少し大人になれるように頑張るので、見守っててくだされ(*´ω`*)

今日から始まる新しい1年が、素敵な1年になりますように☆彡


さて、もう少し日課やってから寝ます!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日 何の日

2018年09月25日 01時52分49秒 | 本日の我が家の話題
☆藤ノ木古墳記念日

1985(昭和60)年のこの日、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀された。

藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている。

1985(昭和60)年に第1次調査、1988(昭和63)年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われ、その年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれた。

未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供した。


☆主婦休みの日

生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。

日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。


☆(旧)介護の日

「がんばらない介護生活を考える会」が2005(平成17)年に制定。

2008(平成20)年に政府が11月11日を「介護の日」と定めたことから、それ以降は同会でもこの日に活動を行っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月25日(火) 札幌の天気

2018年09月25日 01時51分02秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、雨の心配もなく、気持ちの良い秋晴れの日となります。

気温はプラスですが、冷たい風が強く、日中でも肌寒さを感じられそうです。

朝晩も冷えますので、外出の際は脱ぎ着しやすい格好で調節してください。


今日の最高気温はプラス21度、最低気温はプラス12度。

今日の日の出は5:25、日の入りは17:28。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする