蓬莱橋 〜静岡県島田市〜明治維新以降、旧徳川幕臣が中心となって茶畑を開拓した牧之原台地。蓬莱橋は大河、大井川を挟む牧之原台地と島田市街地を結ぶ架け橋です。897·4メートルの世界最長の木造人道橋として知られ、夜はライトアップされて美しいです。日中の蓬莱橋。テレビや映画の撮影によく使われます。近年では、朝ドラ〜とと姉ちゃん、大河ドラマ〜いだてん、映画〜超高速!参勤交代、などなど。