彩る景色 13 古戦場から
古戦場から相模湾を望む晴れなんですが、波を見てみると、台風接近を控える海です。
彩る景色 12 美しきもの
駿府城 巽櫓藤原宮跡カトリック小樽富岡教会韮山反射炉皇居東御苑〜旧江戸城 富士見櫓小田原...
彩る景色 11 富士山
今日は体調が思わしくなく、床の間にありました。
彩る景色 10 駿府城公園
ぼくのお気に入り駿府城公園この斜め45度の眺めが好きなんです。弥次喜多像まるで かめはめ波!御...
彩る景色 9 人物像
徳川家康公静岡市親鸞聖人静岡県掛川市アンパンマン、くまモン、キティちゃん静岡県島田市蜂須賀小六と日吉丸(豊臣秀吉)松平竹千代(徳川家康)ペリー提督神奈川県横須賀市豊臣秀吉上野英三郎...
彩る景色 8 空 2
金閣と空京都市北区出世城〜浜松城と快晴静岡県浜松市中田島砂丘と曇り空静岡県浜松市ゴジラ、大空を探す...
彩る景色 7 空
空の映る写真をまとめました。富士山〜日本平から静岡市京都市役所〜ウクライナ首都キーウ市...
彩る景色 6 台場 ユニコーンガンダム
東京 台場のシンボルユニコーンガンダム立像をまとめました。一本角のユニコーンモード額の角(V字...
彩る景色 5 田んぼアート 〜静岡〜
静岡県菊川市で開催される田んぼアート毎年、デザインはクオリティーがアップし、様々なアー...
彩る景色 4 静岡の原風景?
掛川市佐夜鹿静岡は茶の産地です。山はもちろん、平地にも茶畑が広がります。牧之原台地から...
- 歴史紀行 特別編(82)
- 鎌倉時代(0)
- 歌碑(3)
- 歴史紀行 古代 神話 編(18)
- 北の覇者 松前藩物語(5)
- 歴史紀行 飛鳥時代(31)
- 歴史紀行 奈良時代(24)
- 北海道偉人史(12)
- 歴史紀行 平安時代(93)
- 源平合戦 時代(86)
- 歴史紀行 地域版(111)
- 歴史紀行 食事編(24)
- 皇室(5)
- 静岡模型紀行(24)
- 和歌 短歌 俳句 紀行(23)
- 歴史紀行 動物編(24)
- アニメ(2)
- 静岡物語(5)
- 北海道地名由来史リバイバル(10)
- NEXT HISTORY PLACE(47)
- 北海道地名由来史(15)
- 街角にて(17)
- 彩る景色(13)
- 日記(164)
- 歴史 今日の出来事(326)
- 家康のつぶやき(14)
- 偉人の言葉(28)
- 現代語訳 徳川実紀(56)
- 北海道紀行(8)
- 現代語釈 信長公記(11)
- 葵の国紀行(21)
- 振り返り(17)
- 旅行(124)
- 望郷(1)
- お題(45)
- 名城紀行(30)
- 葵 夜話(52)
- 今日の一枚(60)
- グルメ(24)
- 歴史紀行リバイバル(30)
- 思い出フォト(154)
- 徳川家臣紀行(23)
- ドラマ、映画 、主題歌、挿入歌、メディア情報〜(44)
- FLOWER LOAD(25)
- ZARD ヒストリーメモリアル(24)
- 墓前紀行(13)
- 街道紀行(7)
- 安倍晋三 寄稿(14)
- 現代語訳 昭和天皇実記(6)
- 八十八夜 寄稿(9)
- 歴史めぐり 街物語(94)
- メディア(18)
- 紀行道中(8)
- 短編(2)
- イベント(15)
- 静岡見つけた(35)
- 静岡さんぽ(9)
- どうする家康 紀行(28)
- 家康公紀行(4)
- 街(0)