少し前の話になりますが、9月12日、旧天城湯ヶ島町の市山地区の市山砂防堰堤群完成報告会に参加してきました。
報告会には地元区長、沼津河川国道事務所長、伊豆市長が参加され銘板の除幕式、記念植樹がとり行われました。


土石流の到達予想範囲には100戸以上の人家や国道414号線等があり、完成により流域地域にお住いの皆さんには安心して暮らしていただけるのかなと思っております。ですが、未だに狩野川上流部地域において整備が必要とされる箇所が多く残されているのも事実です。
今も台風が接近しております。過去起きてしまった災害を忘れずにご自宅の近辺の警戒地域などを今一度確認していただき、情報に対してすぐに行動がとれるような準備をお願いいたします。
報告会には地元区長、沼津河川国道事務所長、伊豆市長が参加され銘板の除幕式、記念植樹がとり行われました。


土石流の到達予想範囲には100戸以上の人家や国道414号線等があり、完成により流域地域にお住いの皆さんには安心して暮らしていただけるのかなと思っております。ですが、未だに狩野川上流部地域において整備が必要とされる箇所が多く残されているのも事実です。
今も台風が接近しております。過去起きてしまった災害を忘れずにご自宅の近辺の警戒地域などを今一度確認していただき、情報に対してすぐに行動がとれるような準備をお願いいたします。