西伊豆土肥 青木興業のブログ

土木|設計/施工|建築
青木興業を知っていただくために日々の業務を紹介致します―

交通安全管理推進事業所

2014年03月05日 | 行事

去る2月25日、
静岡県警主催の交通安全管理推進事業所 交通事故防止研修会へ行って来ました。

交通安全管理推進事業所とは、静岡県独自の事業で、地域安管の事業所の中から選出し、1年間、積極的な交通安全活動を推進する事業所です。
今年度は弊社が指定を受けさせていただきました。







こちらはその活動内容発表の模様です。
県内50数社の中からご指名をいただいて、約150名くらいでしょうか?推進事業所、警察関係のみなさまの前で発表させていただきました。

ちゃっかり、土肥の観光アピールもさせていただきました。

こんな中小の会社でも、やればできるものです。
今後とも引き続き、会社と地域の交通安全活動に取り組んでいきたいと思います。

祝!東駿河湾環状道路全面開通!

2014年02月12日 | 行事
昨日(2月11日)15時30分、東駿河湾環状線の未開通部分である三島塚原~函南塚本インター間が開通となりました!

新し物好きな私としましては、新東名と同じく開通日に…そして早く走りたい衝動に駆られていたわけです。
15時30分ちょっと後に三島塚原インターに到着するように出まして、予定通り到着するも国道一号線がかなりの渋滞(汗)
私と同じ新し物好きな皆さんが開通はまだかまだかと列をなし、殺到しておりました(笑)
そして15時50分、ようやく三島塚原インターへ

上の写真でお分かりいただけるかわかりませんが、本線はやはり新しい道路を走りたい皆さんで渋滞しており、乗ってすぐ思ったこと…三島塚原インターからの合流車線と、お隣三島玉沢インターへの離脱車線が一つでした。つまり塚原~玉沢なら本線に合流しなくても通行可能という(分かりにくくてスイマセン)

とにかく視界も広く走りやすいです。










この日は三島塚原から函南塚本まで終始渋滞していましたが、走った感じ渋滞していなければ5~6分で函南行けるのではないかと思います。

情報によると沼津から修善寺まで14分短縮と言うことで、伊豆がますます近くなりました!
皆さんのお越しをお待ちしております!

防災訓練!

2013年09月02日 | 行事
9月1日は全国的に避難訓練、防災訓練が行われますが、皆様参加されましたでしょうか?
昨日会社は日曜日でお休みでしたので、地区の防災訓練に参加してきました。
女性を中心に発電機を回す訓練をしたのですが・・・

何度やってもエンジンがかからず、区の役員さんがガソリンが足りないんじゃないか?オイルが古いんじゃないか?と10分ほど格闘

結果としてスイッチがオフになっていただけと言う単純なことでした
日頃の訓練はやはり必要ですね


さて、伊豆市には、防災フリーメールと言うものがあります。
台風、水害、地震、防災情報等の情報や不審者目撃情報。空き巣や忍び込み、振り込め詐欺、凶悪犯情報が登録したメールアドレスに通知されます。
ちなみに昨日配信されたものがこちら。

いざと言うときの情報源として非常に有効であると思いますので、伊豆市内にお住いの皆様登録されてはいかがでしょうか。

↓伊豆市の防災フリーメール登録方法の詳細はこちら(伊豆市HP)
http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=2149


また、弊社の所属している伊豆市建設業組合は伊豆市と災害協定を結んでおり、自然災害発生時には現場に駆けつけ、応急復旧作業にあたることになっております。防災フリーメールと同じように一括送信で登録業者にはメールが送られ、バックホウ・ダンプトラックの出動可能台数を打ち込み(下は実際の打ち込み画面)市の方で集計した上で出動依頼がある仕組みとなっています。

こういったいざと言うときの初期対応の時間差が大きな差を生むと思いますので、今一度弊社内での伝達方法の見直し等行っていきたいと思います。

夏が間近です

2013年06月08日 | 行事


伊豆では、今年の梅雨は今のところ晴れ間が多い空梅雨です。

今朝も朝からからっとしたすごしやすい気持ちのいいお天気です。

ここ土肥は海がメインの観光地ですので、これから海水浴シーズンに向けてホテル・旅館の繁忙期になり、賑やかになっていきます。

今朝はそんな中、土肥の有志で活動している小さな親切運動に参加してきました。

ちょっした時間でちょっとした活動ですが、

土肥の観光の中心、松原公園と土肥海岸を中心にごみ拾いを行ないました。

シーズン前にわずかながらも美化に貢献できたらいいですね。

ちなみに、

夏前よりも、夏が終わった後のごみ拾いのほうが格段に収穫量があがります。

日差しも強くなりうっすら汗をかくいい運動でした

震災対処訓練

2013年01月28日 | 行事
先週の水曜日(1/23)狩野川河川敷にある清水町ふれあい広場におきまして、沼津河川国道事務所・陸上自衛隊富士教導団・清水町・静岡県・および狩野川流域自治体によります合同訓練が行われました。

当日は雨こそ降っていないものの強風でありまして、体感温度は実際気温マイナス5度といった感じ…
一応厚着して行ったつもりではあったんですが太刀打ちできず、凍えながらの参加となりました
会場では自衛隊と国交省の車両が展示されており




開会前からじっくりと見学させていただきました。

さて、肝心の訓練ですが、自衛隊の皆さんの指導の下、役所の方々や各区防災担当さん、建設業者さんがそれぞれに分かれて人命救助・患者輸送訓練



同じく自衛隊による応急橋の架設


応急橋の通過訓練






応急橋の人員通過訓練


東海・南海トラフ地震での甚大な被害が想定されている静岡県民としましては、こういった訓練に参加することに大きな意味を感じています。
いざと言うときに一県民として、また地元の建設業者として果たせる役割がどういったものか再考する機会となりました。