戸田は弊社のある土肥から車で30分くらいなので、ほぼ地元なのですが…
地元の人が地元のホテルにお泊りすることはあまりなく…
ですが、こちらのいさば様は地元の民でも泊まりたくなるようなホテルです。
今年7月にリニューアルオープンされ、弊社で施工させていただきましたが、景色もまたこれ財産。
金色に輝く夕焼けに溶け込むような和モダンテイストのお部屋からの景色は息をのむものがあります。
夕日のお時間に客室の写真が撮影できなかったのでロビーからのお写真を。
昼間と夕方それぞれに。


景色をインテリアにするのも弊社のお仕事


ステキな客室だけでなく、お料理も温泉もおススメです。
なぜなら県内水揚げ上位クラスの戸田港が控えているのと、温泉の共同浴場や温泉スタンドがある地域は良質な温泉が湧き出ているからです。
ご参考までに
戸田漁協は内容が充実しています。
⇒戸田漁協直売所
飲泉もできる壱の湯。源泉かけ流しです!
⇒壱の湯
源泉名:戸田温泉 壱の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
無色透明
泉温:51.8度 pH:9.2
両施設ともいさば様から車で10分以内にあります。
夏は海水浴も楽しめます。
お盆以降はクラゲが出てしまうので、もうシーズンは終わってしまいましたが
御浜のお散歩もおススメです。
◇ 海のホテル いさば様 公式サイト
◇ 弊社施工写真
まさにピッタリなキャッチフレーズですね
地元の人が地元のホテルにお泊りすることはあまりなく…
ですが、こちらのいさば様は地元の民でも泊まりたくなるようなホテルです。
今年7月にリニューアルオープンされ、弊社で施工させていただきましたが、景色もまたこれ財産。
金色に輝く夕焼けに溶け込むような和モダンテイストのお部屋からの景色は息をのむものがあります。
夕日のお時間に客室の写真が撮影できなかったのでロビーからのお写真を。
昼間と夕方それぞれに。


景色をインテリアにするのも弊社のお仕事



ステキな客室だけでなく、お料理も温泉もおススメです。
なぜなら県内水揚げ上位クラスの戸田港が控えているのと、温泉の共同浴場や温泉スタンドがある地域は良質な温泉が湧き出ているからです。
ご参考までに
戸田漁協は内容が充実しています。
⇒戸田漁協直売所
飲泉もできる壱の湯。源泉かけ流しです!
⇒壱の湯
源泉名:戸田温泉 壱の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
無色透明
泉温:51.8度 pH:9.2
両施設ともいさば様から車で10分以内にあります。
夏は海水浴も楽しめます。
お盆以降はクラゲが出てしまうので、もうシーズンは終わってしまいましたが

御浜のお散歩もおススメです。
◇ 海のホテル いさば様 公式サイト
◇ 弊社施工写真
さあ、海に浮かぶ休日へ・・・絶景と美食の旅
↑いさば様公式サイトより
↑いさば様公式サイトより
まさにピッタリなキャッチフレーズですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます