合気道 今日の稽古 心の置所 2010年03月06日 00時39分15秒 | 合気道 技をかけるとき、一体どのような気持ちで行えばよいのか? いつもその疑問にぶつかるとき、というよりも技をうまく決める事ができないとき教えていただくこと。「技をかけようと思わない」ということ。そして今日教えて頂いたのが、「持たれているのではなくもたせていると思う」ということ。 「合気道」は色々な比喩で表現されますが、そのうちの一つそのままの意味でもある「気を合わせる」という動作を行うときは心の在り . . . 本文を読む