今回の旅のメインイベントの一つ、ジンベイザメスイムの日がやってまいりました。この時のために10メートル防水のビニール製カメラパックと2ギガのSDガードを用意し、2ギガ分すべてジンベエザメの画像と動画で埋め尽くしてやろうと思ったら・・・。ウォーミングアップのシュノーケリングの時に電池が切れてしまいました(涙)。肝心なところでミスってしまいました・・・。というわけで、ブログの画像は一緒に行ったイケメン . . . 本文を読む
コチラのダイビングポイントはエクスマウスに行くなら必ず潜るようにとインストラクターYさんから強くおすすめいただいたところです。オーストラリアの軍の基地の中にある桟橋の下を潜るもので、自然のポイントでは無いにしてもサメやコッドなどの大物からトレバリーやスナッパーなんかのとんでもない数の群れを見ることができるポイントです。確かにまたエクスマウスに行く時は必ず潜りたいポイントです。そして、水中カメラが無 . . . 本文を読む