先日、埼玉県内の水路に小鮒釣りに行ってきました。天気はあいにくの雨。気温も肌寒いくらいでした。県東部の以前から目をつけていた水路に行ってみました。湿地帯を流れる護岸のない蛇行した川。北海道の湿原河川を思わせる雰囲気でした。深場を見つけていざ竿を出すとさすがに水温が低いのか反応なし。この頃すぐに結果がほしくなる私は20分足らずでガサガサに移行。捕れた魚はメダカ、タモロコ、ヘラブナ、ヨシノボリ、スジエビ、ヌカエビ、ザリっ子でした。川辺を歩いていたおじさんに話を聞くと暖かい日は浅瀬に小魚がたくさん群れているのが見えるとのこと。また桜が咲き終わったら足を運んでみることにします。
結局一番の収穫は散歩中のお花見。菜の花ってたくさん咲いてますがその辺に咲いてるのも食べられるんですかね?
濃い色の桜。ソメイヨシノの淡い色合いも好きですが、こんな桜がどっしり一本咲いているのも大好きです。
結局一番の収穫は散歩中のお花見。菜の花ってたくさん咲いてますがその辺に咲いてるのも食べられるんですかね?
濃い色の桜。ソメイヨシノの淡い色合いも好きですが、こんな桜がどっしり一本咲いているのも大好きです。