つれてはいけない魚を釣ってしまいました。
うちの目の前の川。
毎年漁協が駆除に入って数匹程度しか捕れていないのでほとんどいないものと思っていました。そういえば最近バサーをよく見かけてたんですよね。
おとといアップしたハヤ釣りの毛鉤を仕事帰りにやるべく川に降りたところ、目の前でボイルが始まったのでたまたま持ってたスピナーを投げるとあっさりヒット。釣れちゃった~・・・という感じ。
僕がルアーで初めて釣った魚はやっぱりバス。ルアーを教えてくれたのはもちろんバサー。バスに対して恨みもないし、頭からバスを否定するつもりもありません。
でも・・・やっぱり地元の川は昔からの姿でいてほしいと思います。
とはいってもナマズも雷魚ももともと外来魚。今では日本の川にすっかりなじんではじめから住んでたような顔して生活してます。
漁協が存在して魚を放流している場合、その水域では本来の姿は破壊されてしまっています。国内のほとんどすべての水域がそうです。
かといって自分の楽しみのためにどんなものでも放流していいというわけではないですよね。手を加えない方が良いものには手を加えない。モラルの問題です。
ところが一方では元々人の手が加わらないと存続しえない自然も存在し、間違った認識で破壊されていっているものもある。
世の中って難しいですね。
今回釣ったバスはリリースせずに新たな水槽に収まってもらいました。増えすぎたメダカやエビを消費してもらおうと思います。
まだとっても怯えているので画像はまた後日。
まぁ、ブルーギルがいないだけまだましですね。
うちの目の前の川。
毎年漁協が駆除に入って数匹程度しか捕れていないのでほとんどいないものと思っていました。そういえば最近バサーをよく見かけてたんですよね。
おとといアップしたハヤ釣りの毛鉤を仕事帰りにやるべく川に降りたところ、目の前でボイルが始まったのでたまたま持ってたスピナーを投げるとあっさりヒット。釣れちゃった~・・・という感じ。
僕がルアーで初めて釣った魚はやっぱりバス。ルアーを教えてくれたのはもちろんバサー。バスに対して恨みもないし、頭からバスを否定するつもりもありません。
でも・・・やっぱり地元の川は昔からの姿でいてほしいと思います。
とはいってもナマズも雷魚ももともと外来魚。今では日本の川にすっかりなじんではじめから住んでたような顔して生活してます。
漁協が存在して魚を放流している場合、その水域では本来の姿は破壊されてしまっています。国内のほとんどすべての水域がそうです。
かといって自分の楽しみのためにどんなものでも放流していいというわけではないですよね。手を加えない方が良いものには手を加えない。モラルの問題です。
ところが一方では元々人の手が加わらないと存続しえない自然も存在し、間違った認識で破壊されていっているものもある。
世の中って難しいですね。
今回釣ったバスはリリースせずに新たな水槽に収まってもらいました。増えすぎたメダカやエビを消費してもらおうと思います。
まだとっても怯えているので画像はまた後日。
まぁ、ブルーギルがいないだけまだましですね。