![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/304325c0ac1d5be58dfb5007a15f5c69.jpg)
南の方では桜吹雪や山藤の便りもあるのに、北国はようやくフキノトウ。まだ庭も寂しい。日中は18℃まで上がる日もあるが、朝夕冷え込むのでまだガーデニングシーズンが始まらない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/0091924f00af1c207662537dc5924be2.jpg?1617513242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/bb6a60c866af8187084f1cf24fef066d.jpg?1617513242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/304ab9d7cf95af93832b7771a5863663.jpg?1617513242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/a02dfec59101b36dcb7ad547856e5f4d.jpg?1617513391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/d16f13b4b0f81af4be99b23bf6bd1a01.jpg?1617513391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/a87260d8e28e63d52019c095a5d2cc1c.jpg?1617513391)
ビニール温室でやっとヴィオラを3株植えてみた。プリムラは室内の風除室に置いていた鉢を温室に出したもの。まだとてもビニールは外せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/0091924f00af1c207662537dc5924be2.jpg?1617513242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/bb6a60c866af8187084f1cf24fef066d.jpg?1617513242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/304ab9d7cf95af93832b7771a5863663.jpg?1617513242)
今年は冬が厳しくて、ビニール温室で越冬させたゼラニウムやその他の多年草はほとんど全滅。結局例年越冬できる多肉植物とワイルドストロベリー、アジサイ、ミニバラだけ無事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/a02dfec59101b36dcb7ad547856e5f4d.jpg?1617513391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/d16f13b4b0f81af4be99b23bf6bd1a01.jpg?1617513391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/a87260d8e28e63d52019c095a5d2cc1c.jpg?1617513391)
それでも毎日少しずつ緑が増える。
屋外にはまだタンポポもナノハナもない。それでもあと10日もすると爆発する。
北国の春は、桜も桃も梅も一度に咲くのだ。そして短い夏を経て早い秋が来る。
凝縮された濃い春が、もうすぐやって来る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます