ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

佐奈川散策と商売繁盛の神様豊川稲荷へ-1

2017-02-07 06:00:00 | 日記
2017年1月29日のハイキング
『佐奈川散策と商売繁盛の神様豊川稲荷へ』
遠い豊川稲荷駅に皆さん朝早くから集合しています、
顔なじみのハイカーさんも多く参加されていました。
豊川稲荷駅スタート→三明寺→みちびき不動→
ヤマサちくわの里→伊奈川あれあい公園→
桜ケ丘ミュージアム→豊川稲荷境内ゴール→
豊川いなり表参道→豊川稲荷駅
8.0Km(14.573歩)のハイキングでした。
101-豊川稲荷駅

102-豊川稲荷駅スタート

103-豊川稲荷駅スタート
ラッキーナンバーは、252番です

104-豊川稲荷駅

105-JR豊川駅

106-三明寺-境内
梅が満開です

107-三明寺-境内

108-三明寺-境内

109-三明寺-境内

110-三明寺-境内

111-三明寺-境内

112-三明寺-境内
三十三観音菩薩

113-三明寺-本堂
正式名 龍雲山 妙音閣 三明禅寺
山号 龍雲山
宗派 曹洞宗
本尊 千手観音

114-三明寺-三重塔

115-三明寺-三重塔

116-三明寺-三重塔

117-三明寺-本願光悦入定の塚

118-三明寺-本願光悦入定の塚

119-豊川市のマンホール

120-熊野神社

121-熊野神社-標柱

122-熊野神社-鳥居

123-熊野神社-拝殿

124-ハイキング道
美味しそうな、焼肉屋

125-ハイキング道

126-ハイキング道

127-ハイキング道

128-ハイキング道
今流行りのボルダリングの店です

129-ハイキング道

130-ハイキング道

続きは、明日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする