ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

きんてつハイキング2017年3月→5月

2017-02-26 17:28:07 | 日記
2017年2月26日の散策
『きんてつハイキング2017年3月→5月』
近鉄のハイキングパンフレットが、
やっと出て来ました(^-^)
東海の自然歩け歩け大会のスタート時間は、
かなり変わりました、今までは1時間でしたが、
例えば、9時~11時10分とか、10時~11時40分
9時~11時10分とかに成りました。
101-きんてつハイキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道海道の拠点水城の桑名城跡と本多忠勝-4

2017-02-26 06:00:00 | 日記
2017年2月18日のハイキング
『東海道海道の拠点水城の桑名城跡と本多忠勝』
昨日の続きです。
桑名駅スタート→海蔵寺→浄土寺→住吉神社→蟠龍櫓→
吉之丸コミュニチィパーク→九華公園(桑名城址)→
歴史を語る公園→桑名市博物館→寺町通り商店街→
桑名駅ゴール
5.2Km(9.495歩)のハイキングでした。
401-春日神社-青銅の鳥居

402-春日神社

403-春日神社-道標

404-春日神社-参道

405-春日神社-楼門

406-春日神社-楼門-左大臣

407-春日神社-楼門-右大臣

408-春日神社-境内

409-春日神社-二の鳥居

410-春日神社-拝殿

411-春日神社-拝殿

412-歴史を語る公園

413-歴史を語る公園

414-歴史を語る公園

415-歴史を語る公園

416-歴史を語る公園

417-歴史を語る公園

418-歴史を語る公園

419-石取会館

420-石取会館

421-アイス饅頭の店
ウイル・バ~バさんは痩せるために
アイスを食べませんでした(^-^)

422-道標

423-道標

424-桑名市博物館
中は、撮影禁止です

425-寺町通り-三八市

426-寺町通り-三八市

427-寺町通り-三八市

428-寺町通り-三八市

429-寺町通り-三八市

430-寺町通り-三八市

431-寺町通り-三八市

432-寺町通り-三八市
大きくて美味しかったです(^-^)

433-寺町通り-三八市

434-本統寺

435-本統寺-山門

436-本統寺-本堂

437-桑名市のマンホール

438-桑名市のマンホール

439-桑名市のマンホール

440-桑名駅ゴール

441-昼ご飯
お腹が空いたので、昼ご飯を食べました

442-昼ご飯
美味しかったです(^-^)
小食ですので、これで十分です

明日は、2月21日の散策です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする