ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

秋の里山を可憐に彩四季桜と岡田レトロ散歩-2

2017-11-19 06:00:00 | 日記
11月9日のハイキング
『秋の里山を可憐に彩四季桜と岡田レトロ散歩』
名鉄のハイキング常設コースです(11月6日~11月10日)
昨日の続きです
新舞子駅スタート→大興寺→四季桜の里→
おかき屋辰心→岡田の古い街並み→慈雲寺→
妙楽寺→古見駅ゴール
10.0Km(19.734歩)のハイキングでした。
201-四季桜の里

202-四季桜の里-大日窯

203-四季桜の里-大日窯

204-四季桜の里

205-四季桜の里

206-四季桜の里

207-四季桜の里

208-四季桜の里

209-四季桜の里

210-四季桜の里-コスモス畑
10月20日頃が満開でした
四季桜とコスモスが見られたそうです

211-四季桜の里-コスモス畑

212-四季桜の里-コスモス畑

213-四季桜の里

214-四季桜の里

215-四季桜の里

216-四季桜の里

217-四季桜の里

218-四季桜の里

219-四季桜の里

220-ハイキング道
快晴です

221-知多市のマンホール

222-おかき屋辰心
おかきを買いました(^O^)

223-おかき屋辰心

224-おかき屋辰心

225--おかき屋辰心-岡田かつ丼

226-おかき屋辰心-岡田かつ丼
岡田かつ丼は、ご飯の上にトンカツを載せて
たれをかけて、その上に目玉焼きを載せています
ボリュウムが有り美味しかったです(^◇^)

227-おかき屋辰心-みたらし団子
食後のスイーツです美味しかったです

228-手綱架け
岡田の古い街並み

229-手綱架け

続きは、明日です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする