2018年9月22日の散策
『菅浦の湖岸散策』
昨日の続きです
201-須賀神社-参道
202-須賀神社-参道
これより先は、氏子は素足で上がります
一般は、スリッパに履き替えです
203-須賀神社
204-須賀神社
205-須賀神社-参道
206-須賀神社-拝殿
207-須賀神社-拝殿
208-須賀神社-拝殿
209-須賀神社-天満宮
210-須賀神社-天満宮
211-油の木
農地がないので、かんきつ類が多く有ります
みかん・八朔・柚子etc
212-散策道
213-散策道
214-イド
215-イド
216-祇樹寺-標柱
山号 給弧山 祇樹寺
宗派 曹洞宗
本尊 阿弥陀如来
217-祇樹寺-本堂
218-氏寺跡
219-氏寺跡
220-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
221-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
222-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
223-二宮金次郎
224-ヤンマー家庭工場
225-ヤンマー家庭工場
226-阿弥陀寺
227-阿弥陀寺
228-阿弥陀寺-山門
山号 藤澤山 阿弥陀寺
宗派 時宗遊行派
本尊 阿弥陀如来
229--阿弥陀寺-標柱
230--阿弥陀寺-本堂
続きは、明日です
『菅浦の湖岸散策』
昨日の続きです
201-須賀神社-参道
202-須賀神社-参道
これより先は、氏子は素足で上がります
一般は、スリッパに履き替えです
203-須賀神社
204-須賀神社
205-須賀神社-参道
206-須賀神社-拝殿
207-須賀神社-拝殿
208-須賀神社-拝殿
209-須賀神社-天満宮
210-須賀神社-天満宮
211-油の木
農地がないので、かんきつ類が多く有ります
みかん・八朔・柚子etc
212-散策道
213-散策道
214-イド
215-イド
216-祇樹寺-標柱
山号 給弧山 祇樹寺
宗派 曹洞宗
本尊 阿弥陀如来
217-祇樹寺-本堂
218-氏寺跡
219-氏寺跡
220-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
221-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
222-淳仁天皇菩提寺長福寺跡
223-二宮金次郎
224-ヤンマー家庭工場
225-ヤンマー家庭工場
226-阿弥陀寺
227-阿弥陀寺
228-阿弥陀寺-山門
山号 藤澤山 阿弥陀寺
宗派 時宗遊行派
本尊 阿弥陀如来
229--阿弥陀寺-標柱
230--阿弥陀寺-本堂
続きは、明日です