2019年5月4日のハイキング
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
さわやかウォーキングです
快晴で、暑い日のハイキングです。
皆さんは、窯元の街並で陶器を買ってそのまま
ゴールに行く人がかなりいました( `ー´)ノ
陶器は重いので、仕方が有りませんね(^_-)-☆
土岐市駅スタート→
美濃陶器歴史館→
織部の里公園・
元屋敷陶器窯跡→
白山神社→
窯元の街並・稲荷神社→
穴弘法→
土岐高山城跡→
下街道・高山宿→
せラトビア土岐→
土岐市駅ゴール
10.4Km(
21.419歩)でした。
101-名古屋駅

102-土岐市駅

103-土岐市のマンホール

104-土岐市のマンホール

105-美濃陶磁器窯跡
開店前で閉まっています(>_<)

106-織部の里公園

107-織部の里公園

108-織部の里公園

109-織部の里公園

110-織部の里公園

111-織部の里公園

112-織部の里公園

113-織部の里公園

114-ロクロ・手造工房

115-ロクロ・手造工房

116-ロクロ・手造工房

117-元屋敷陶器窯跡

118-元屋敷陶器窯跡

119-元屋敷陶器窯跡

120-元屋敷陶器窯跡

121-元屋敷陶器窯跡-上からの眺め

122-元屋敷陶器窯跡-下からの眺め

123-作業場所-2

124-作業場所-2

125-作業場所-2

126-元屋敷東2号・3号

127-元屋敷東2号

128-元屋敷東3号

129-元屋敷東1号窯

130-元屋敷東1号窯

131-元屋敷東1号窯

132-元屋敷東1号窯

133-元屋敷東1号窯

134-織部の里公園

135-織部の里公園

続きは、明日です。
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
さわやかウォーキングです
快晴で、暑い日のハイキングです。
皆さんは、窯元の街並で陶器を買ってそのまま
ゴールに行く人がかなりいました( `ー´)ノ
陶器は重いので、仕方が有りませんね(^_-)-☆











10.4Km(

101-名古屋駅

102-土岐市駅

103-土岐市のマンホール

104-土岐市のマンホール

105-美濃陶磁器窯跡
開店前で閉まっています(>_<)

106-織部の里公園

107-織部の里公園

108-織部の里公園

109-織部の里公園

110-織部の里公園

111-織部の里公園

112-織部の里公園

113-織部の里公園

114-ロクロ・手造工房

115-ロクロ・手造工房

116-ロクロ・手造工房

117-元屋敷陶器窯跡

118-元屋敷陶器窯跡

119-元屋敷陶器窯跡

120-元屋敷陶器窯跡

121-元屋敷陶器窯跡-上からの眺め

122-元屋敷陶器窯跡-下からの眺め

123-作業場所-2

124-作業場所-2

125-作業場所-2

126-元屋敷東2号・3号

127-元屋敷東2号

128-元屋敷東3号

129-元屋敷東1号窯

130-元屋敷東1号窯

131-元屋敷東1号窯

132-元屋敷東1号窯

133-元屋敷東1号窯

134-織部の里公園

135-織部の里公園

続きは、明日です。