2019年5月4日のハイキング
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
昨日の続きです。
土岐市駅スタート→
美濃陶器歴史館→
織部の里公園・
元屋敷陶器窯跡→
白山神社→
窯元の街並・稲荷神社→
穴弘法→
土岐高山城跡→
下街道・高山宿→
せラトビア土岐→
土岐市駅ゴール
10.4Km(
21.419歩)でした。
301-ハイキング道

302-白山神社-鳥居

303-白山神社-参道
冷たいお茶のお接待です(^◇^)

304-白山神社-参道

305-白山神社-拝殿

306-白山神社-稲荷神社の鳥居

307-白山神社-標柱

308-窯元の街並

309-稲荷神社-標柱

310-稲荷神社-鳥居

311-稲荷神社-参道

312-稲荷神社-鳥居

313-稲荷神社-拝殿

314-伸光窯
窯元によって、制作している陶器は異なります

315-伸光窯

316-伸光窯

317-伸光窯

318-丹山窯

319-丹山窯

320-丹山窯

321-丹山窯

322-橋の欄干

323-緑山窯

324-緑山窯

325-緑山窯

326-緑山窯

327-緑山窯

328-ひさみ窯

329-ひさみ窯

330-ひさみ窯

331-ひさみ窯

332-ひさみ窯

続きは、明日です。
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
昨日の続きです。











10.4Km(

301-ハイキング道

302-白山神社-鳥居

303-白山神社-参道
冷たいお茶のお接待です(^◇^)

304-白山神社-参道

305-白山神社-拝殿

306-白山神社-稲荷神社の鳥居

307-白山神社-標柱

308-窯元の街並

309-稲荷神社-標柱

310-稲荷神社-鳥居

311-稲荷神社-参道

312-稲荷神社-鳥居

313-稲荷神社-拝殿

314-伸光窯
窯元によって、制作している陶器は異なります

315-伸光窯

316-伸光窯

317-伸光窯

318-丹山窯

319-丹山窯

320-丹山窯

321-丹山窯

322-橋の欄干

323-緑山窯

324-緑山窯

325-緑山窯

326-緑山窯

327-緑山窯

328-ひさみ窯

329-ひさみ窯

330-ひさみ窯

331-ひさみ窯

332-ひさみ窯

続きは、明日です。