2019年5月4日のハイキング
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
昨日の続きです。
土岐市駅スタート→
美濃陶器歴史館→
織部の里公園・
元屋敷陶器窯跡→
白山神社→
窯元の街並・稲荷神社→
穴弘法→
土岐高山城跡→
下街道・高山宿→
せラトビア土岐→
土岐市駅ゴール
10.4Km(
21.419歩)でした。
501-ハイキング道
最後に、きつい上り坂です

502-土岐高山城址

503-土岐高山城址

504-土岐高山城址-桔梗亭

505-土岐高山城址-物見櫓

506-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

507-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

508-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

509-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

510-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

511-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

512-汗取り名人

513-汗取り名人のおじさん

514-ハイキング道

515-下街道・高山宿

516-下街道・高山宿

517-下街道・高山宿

518-下街道・高山宿

519-下街道・高山宿

520-中央橋

521-中央橋の欄干

522-土岐川

523-土岐川

524-中央橋

525-せラトビア土岐

526-せラトビア土岐
美味しかったです(^◇^)

527-せラトビア土岐
中は、撮影禁止です

528-せラトビア土岐

529-土岐市駅

530-土岐市駅ゴール

531-10回参加のタオル
タオルを貰いました(^◇^)

532-土岐市駅

明日は、5月5日のハイキングです。
『窯元の街並と下街道・高山宿を巡り織部の里を満喫』
昨日の続きです。











10.4Km(

501-ハイキング道
最後に、きつい上り坂です

502-土岐高山城址

503-土岐高山城址

504-土岐高山城址-桔梗亭

505-土岐高山城址-物見櫓

506-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

507-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

508-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

509-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

510-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

511-土岐高山城址-物見櫓よりの眺め

512-汗取り名人

513-汗取り名人のおじさん

514-ハイキング道

515-下街道・高山宿

516-下街道・高山宿

517-下街道・高山宿

518-下街道・高山宿

519-下街道・高山宿

520-中央橋

521-中央橋の欄干

522-土岐川

523-土岐川

524-中央橋

525-せラトビア土岐

526-せラトビア土岐
美味しかったです(^◇^)

527-せラトビア土岐
中は、撮影禁止です

528-せラトビア土岐

529-土岐市駅

530-土岐市駅ゴール

531-10回参加のタオル
タオルを貰いました(^◇^)

532-土岐市駅

明日は、5月5日のハイキングです。