令和元年10月26日のハイキング
『普段は見られない豊田市公設地方卸売市場見学と東海学園大学大学祭』
秋晴れで、さわやかなハイキングですが、
スタートから緩い坂道の連続で、最後は東海学園大学の
上り坂がきつかったです。
豊田市駅スタート→
豊田市公設地方卸売市場→
莇生神社→
福谷寺→
東海学園大学→
三好ヶ丘駅ゴール
10.0Km(
19.064歩)のハイキングでした。
101-豊田市駅

102-豊田市駅スタート前

103-豊田市駅スタート

104-豊田市のマンホール

105-豊田市のマンホール

106-チャペルグレイス

107-宮口代官屋敷伝承地

108-宮口代官屋敷伝承地

109-ハイキング道

110-ハイキング道
ホトトギスの花

111-豊田市公設-地方卸売市場

112-豊田市公設-地方卸売市場

113-豊田市公設-地方卸売市場

114-豊田市公設-地方卸売市場

115-豊田市公設-地方卸売市場

116-豊田市公設-地方卸売市場

117-豊田市公設-地方卸売市場

118-豊田市公設-地方卸売市場
リンゴの配布が有りました(^◇^)

119-豊田市公設-地方卸売市場

120-豊田市公設-地方卸売市場場内
安いか?と言われても、普段買い物しないから解らない

121-豊田市公設-地方卸売市場場内

122-豊田市公設-地方卸売市場場内

123-豊田市公設-地方卸売市場場内
良い匂いがすると思ったら、豚汁です
1杯100円です、安い(^◇^)

124-豊田市公設-地方卸売市場場内

125-豊田市公設-地方卸売市場場内
具沢山で、美味しかったです(^◇^)

126-豊田市公設-地方卸売市場場内

127-豊田市公設-地方卸売市場場内
タイをすくったら、〆てくれます

128-豊田市公設-地方卸売市場場内

続きは、明日です。
『普段は見られない豊田市公設地方卸売市場見学と東海学園大学大学祭』
秋晴れで、さわやかなハイキングですが、
スタートから緩い坂道の連続で、最後は東海学園大学の
上り坂がきつかったです。






10.0Km(

101-豊田市駅

102-豊田市駅スタート前

103-豊田市駅スタート

104-豊田市のマンホール

105-豊田市のマンホール

106-チャペルグレイス

107-宮口代官屋敷伝承地

108-宮口代官屋敷伝承地

109-ハイキング道

110-ハイキング道
ホトトギスの花

111-豊田市公設-地方卸売市場

112-豊田市公設-地方卸売市場

113-豊田市公設-地方卸売市場

114-豊田市公設-地方卸売市場

115-豊田市公設-地方卸売市場

116-豊田市公設-地方卸売市場

117-豊田市公設-地方卸売市場

118-豊田市公設-地方卸売市場
リンゴの配布が有りました(^◇^)

119-豊田市公設-地方卸売市場

120-豊田市公設-地方卸売市場場内
安いか?と言われても、普段買い物しないから解らない

121-豊田市公設-地方卸売市場場内

122-豊田市公設-地方卸売市場場内

123-豊田市公設-地方卸売市場場内
良い匂いがすると思ったら、豚汁です
1杯100円です、安い(^◇^)

124-豊田市公設-地方卸売市場場内

125-豊田市公設-地方卸売市場場内
具沢山で、美味しかったです(^◇^)

126-豊田市公設-地方卸売市場場内

127-豊田市公設-地方卸売市場場内
タイをすくったら、〆てくれます

128-豊田市公設-地方卸売市場場内

続きは、明日です。