令和元年10月27日のハイキング
『東三河ふるさと公園で穂の国の自然を満喫しよう』
名鉄ハイキング&さわやかウォーキングの共同開催です。
昨日の続きです。
今日は立冬です、天候は夏から→冬に成った感じです、
秋の紅葉・黄葉はまだなのに、北風が冷たく吹いています。
風邪をひかない様に注意して下さい。
名鉄国府駅スタート→
大社神社→
東三河ふるさと公園→
御津神社→
大恩寺→
豊川市役所御津体育館(みとふれあいまつり会場)→
JR愛知御津駅ゴール
10.0Km(
20.079歩)のハイキングでした。
401-大恩寺

402-大恩寺-本堂

403-大恩寺-本堂

404-大恩寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

405-大恩寺-本堂

406-大恩寺-本堂-弘法大師

407-大恩寺-本堂-阿弥陀如来

408-大恩寺-本堂

409-大恩寺-本堂-地蔵菩薩

410-大恩寺-本堂-十一面千手観世音菩薩

411-大恩寺-本堂-阿弥陀三尊

412-大恩寺-本堂-聖徳太子

413-大恩寺-本堂-薬師如来

414-ハイキング道

415-ハイキング道

416-ハイキング道

417-豊川市御津文化会館

418-豊川市御津文化会館

419-豊川市御津体育館-みとふれあいまつり会場

420-豊川市御津体育館

421-豊川市御津体育館

422-みとふれあいまつり会場

423-みとふれあいまつり会場
地震体感をしています

424-みとふれあいまつり会場

425-みとふれあいまつり会場

426-みとふれあいまつり会場

427-みとふれあいまつり会場

428-みとふれあいまつり会場

429-みとふれあいまつり会場
みたらし団子は美味しかったです(^◇^)

430-みとふれあいまつり会場
天ぷらうどん+天むすは美味しかったです(^◇^)

431-みとふれあいまつり会場

続きは、明日です。
『東三河ふるさと公園で穂の国の自然を満喫しよう』
名鉄ハイキング&さわやかウォーキングの共同開催です。
昨日の続きです。
今日は立冬です、天候は夏から→冬に成った感じです、
秋の紅葉・黄葉はまだなのに、北風が冷たく吹いています。
風邪をひかない様に注意して下さい。







10.0Km(

401-大恩寺

402-大恩寺-本堂

403-大恩寺-本堂

404-大恩寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

405-大恩寺-本堂

406-大恩寺-本堂-弘法大師

407-大恩寺-本堂-阿弥陀如来

408-大恩寺-本堂

409-大恩寺-本堂-地蔵菩薩

410-大恩寺-本堂-十一面千手観世音菩薩

411-大恩寺-本堂-阿弥陀三尊

412-大恩寺-本堂-聖徳太子

413-大恩寺-本堂-薬師如来

414-ハイキング道

415-ハイキング道

416-ハイキング道

417-豊川市御津文化会館

418-豊川市御津文化会館

419-豊川市御津体育館-みとふれあいまつり会場

420-豊川市御津体育館

421-豊川市御津体育館

422-みとふれあいまつり会場

423-みとふれあいまつり会場
地震体感をしています

424-みとふれあいまつり会場

425-みとふれあいまつり会場

426-みとふれあいまつり会場

427-みとふれあいまつり会場

428-みとふれあいまつり会場

429-みとふれあいまつり会場
みたらし団子は美味しかったです(^◇^)

430-みとふれあいまつり会場
天ぷらうどん+天むすは美味しかったです(^◇^)

431-みとふれあいまつり会場

続きは、明日です。