goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

鉄とランとトマトのまち・東海市を歩く!〝トマトde健康ウオーク〟と東海フラワーショウ-1

2020-02-01 06:00:00 | 日記
令和2年1月25日のハイキング
『鉄とランとトマトのまち・東海市を歩く!〝トマトde健康ウオーク〟と東海フラワーショウ』
冬とは思えない、暖かい日のハイキングです。
大勢の人が朝早くからね集合していました。
ハイキングの後、赤レンガ建物に行って、
半田市のマンホールカードを貰いに行きます。
聚楽園駅スタート→とまと記念館→カゴメ記念館→
平洲記念館→大池公園→公家緑道→
東海市民体育館(ゴール)東海フラワーショウ2020→
尾張横須賀駅→住吉町駅-赤レンガ建物→住吉町駅
7.5Km(15.739歩)+αのハイキングでした。
101-聚楽園駅

102-へいしゅうくん

103-聚楽園駅スタート前

104-聚楽園駅スタート
ラッキーナンバーは、128番です

105-東海市しあわせ村聚楽園公園

106-東海市しあわせ村聚楽園公園

107-東海市のマンホール

108-東海市のマンホール

109-とまと記念館

110-とまと記念館

111-とまと記念館

112-とまと記念館

113-とまと記念館
レストランの開店前です

114-とまと記念館

115-とまと記念館

116-とまと記念館

117-とまと記念館

118-とまと記念館

119-とまと記念館

120-カゴメ記念館

121-カゴメ記念館

122-カゴメ記念館

123-カゴメ記念館

124-カゴメ記念館

125-カゴメ記念館
焼きそばは、まだ出来ていません(>_<)

126-カゴメ記念館
蛇口をひねると、トマトジュウスが出ます

127-カゴメ記念館
美味しかったです(^◇^)

128-カゴメ記念館

129-カゴメ記念館

130-カゴメ記念館

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする