ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖七福醸造-4

2020-02-13 06:00:00 | 日記
令和2年2月1日のハイキング
『源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖七福醸造』
昨日の続きです。
碧南駅スタート→中山神明社→エルメート洋菓子店→
法城寺→大浜熊野神社→七福醸造→明石公園ゴール→
北新川駅6.5Km(12.916歩)のハイキングと後に、
東山動植物園に行きました(^◇^)
401-植物園-日本庭園

402-植物園-日本庭園

403-植物園-日本庭園

404-植物園-日本庭園

405-植物園-日本庭園-合唱作りの家

406-植物園-日本庭園-合唱作りの家

407a-植物園-奥の池-水車

407b-植物園-奥の池-水車

408-植物園-温室

409-植物園-温室-サイザルの花
“一生で一度の鑑賞チャンス サイザルが開花”.
数十年に一度咲く多肉植物. サイザルの花です。

410-温室-サイザルの花

411-温室-サイザル

412-温室-サイザルの花

413-温室-サイザルの花

414-温室-サイザルの花

415-温室-サイザルの花

416-温室-サイザルの花

417-温室-アガベの花

418-温室-アガベの花

419-温室-アガベ・ホリダ

420-温室-アガベ・ホリダ

421-温室-アガベ・ホリダ

422-植物園-温室

423-植物園-温室

424-植物園-温室

425-植物園-温室

426-植物園-温室

427-植物園-温室

428-植物園-温室

429-植物園-温室

430-植物園-温室

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする