ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖七福醸造-3

2020-02-12 06:00:00 | 日記
令和2年2月1日のハイキング
『源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖七福醸造』
昨日の続きです。
碧南駅スタート→中山神明社→エルメート洋菓子店→
法城寺→大浜熊野神社→七福醸造→明石公園ゴール→
北新川駅6.5Km(12.916歩)のハイキングと後に、
東山動植物園に行きました(^◇^)
301-七福醸造
白だしで味付けしたのを販売しています

302-七福醸造-工場見学

303-七福醸造-工場見学

304-七福醸造-工場見学

305-七福醸造-工場見学

306-七福醸造-工場見学
桶からステンレスのタンク変わっています

307-七福醸造-工場見学
製品です

308-碧南市のマンホール

309-明石公園

310-明石公園

311-明石公園

312-明石公園-マップ

313-明石公園

314-明石公園

315-明石公園

316-明石公園

317-明石公園

318-明石公園ゴール

319-明石公園ゴール

320-明石公園

321-明石公園

322-明石公園

323-明石公園
春は、桜が綺麗です

324-北新川駅

325-北新川駅

326-地下鉄星が丘駅

327-星が丘テラス

328-東山動植物園星が丘門

329-東山動植物園星が丘門

330-植物園-猪おどし

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする