令和2年9月30日のハイキング
『矢勝川提の彼岸花』
「毎年秋に開催しています「ごんの秋まつり」ですが、
新型コロナウイルスの感染防止策の徹底が困難なため
中止とさせていただきます。」
以上が半田市のホームページに記載されていました。
平日で天気の良い日に行けば、空いていると思い
出掛けました。(空いていました(^◇^))
祭は中止ですが、良く手入れをされているので、
見ごたえのある、矢勝川提の彼岸花でした(^◇^)
101-半田口駅

102-半田市のマンホール

103-新美南吉の生家

104-新美南吉の生家

105-新美南吉の生家

106-新美南吉の生家

107-新美南吉の生家

108-新美南吉の生家

109-新美南吉の生家

110-新美南吉の生家

111-新美南吉の生家

112-新美南吉の生家

113-新美南吉の生家

114-新美南吉の生家

115-常夜燈

116-常夜燈

117-八幡社-標柱・鳥居

118-八幡社

119-八幡社

120-八幡社-境内

121-八幡社-手水舎

122-八幡社-境内

123-八幡社-二の鳥居

124-八幡社-拝殿

125-八幡社-境内

続きは、明日です。
『矢勝川提の彼岸花』
「毎年秋に開催しています「ごんの秋まつり」ですが、
新型コロナウイルスの感染防止策の徹底が困難なため
中止とさせていただきます。」
以上が半田市のホームページに記載されていました。
平日で天気の良い日に行けば、空いていると思い
出掛けました。(空いていました(^◇^))
祭は中止ですが、良く手入れをされているので、
見ごたえのある、矢勝川提の彼岸花でした(^◇^)
101-半田口駅

102-半田市のマンホール

103-新美南吉の生家

104-新美南吉の生家

105-新美南吉の生家

106-新美南吉の生家

107-新美南吉の生家

108-新美南吉の生家

109-新美南吉の生家

110-新美南吉の生家

111-新美南吉の生家

112-新美南吉の生家

113-新美南吉の生家

114-新美南吉の生家

115-常夜燈

116-常夜燈

117-八幡社-標柱・鳥居

118-八幡社

119-八幡社

120-八幡社-境内

121-八幡社-手水舎

122-八幡社-境内

123-八幡社-二の鳥居

124-八幡社-拝殿

125-八幡社-境内

続きは、明日です。