令和6年5月12日のハイキング
『岡崎伝統の八丁味噌を味わい、東岡崎駅新商業施設』
矢崎橋駅スタート→
近江屋本舗→
矢崎神社→
まる屋八丁味噌→
カクキュウ八丁味噌→
観音寺→
能見神明宮→
松應寺→
籠田公園→
龍海院→
東岡崎駅新商業施設→
東岡崎駅ゴール
7.0Km(16.351歩)のハイキング+
鶴舞公園バラ園でした。
昨日の続きです。
301-能見北之切
302-能見中之切
303-能見中之切
304-ハイキング道
305-松應寺-標柱
山号 能見山瑞雲院松應寺
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
306-松應寺
307-松應寺
308-松應寺-本堂
309-松應寺-本堂
310-松應寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
311-松應寺-梵鐘
312-松應寺-梵鐘
313-松應寺-松平広忠公御廟所
314-松應寺-松平広忠公御廟所
315-松應寺-松平広忠公御廟所
316-松應寺-松平広忠公御廟所
317-松應寺-松平広忠公御廟所
318-松應寺-境内
319-松應寺-太子堂
320-松應寺-太子堂
321-松應寺横丁
322-能見神明宮(大祭)-提灯
323-ハイキング道
気に成るカレー店
324-籠田公園
325-籠田公園-オカザもん
326-籠田公園-オカザもんの名刺
327-籠田公園
328-籠田公園
329-籠田公園
330-籠田公園
続きは、明日です。