ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国7番~12番-4

2025-02-23 06:00:00 | 日記

令和7年2月15日のお遍路
16巡目-第2回目

『歩いて巡拝知多四国7番~12番』

刈谷駅スタート→7番極楽寺→8番傳宗院→9番明徳寺→
10番観音寺→11番安徳寺→福住寺ゴール→阿久比駅
11.5Km(23.523歩)のお遍路でした。

昨日の続きです。

401-遍路道

402-遍路道

403-遍路道

404-遍路道

405-遍路道

406-12番札所福住寺-標柱・山門
山号 板嶺山 安楽寺
宗派 曹洞宗
本尊 無量寿如来

407-12番札所福住寺-山門

408-12番札所福住寺-山門

409-12番札所福住寺-山門

410-12番札所福住寺-本堂

411-12番札所福住寺-本堂-無量寿如来

412-12番札所福住寺-本堂-無量寿如来

413-12番札所福住寺-大師堂

414-12番札所福住寺-大師堂-弘法大師
念写です

415-12番札所福住寺-大師堂-弘法大師
念写です

416-12番札所福住寺-大師堂-弘法大師
念写です

417-12番札所福住寺-千躰地蔵

418-12番札所福住寺-千躰地蔵

419-12番札所福住寺-千躰地蔵
念写です

420-12番札所福住寺-境内

421-12番札所福住寺-境内

422-12番札所福住寺-境内

423-12番札所福住寺-みたらし団子
美味しかったです(^◇^)

424-半田市のマンホール

425-バス乗り場

426-阿久比駅

427-中華料理全宝来

428-中華料理全宝来-カキフライ定食
美味しかったです(^◇^)

429-梵字カード-釈迦如来

明日は、2月16日のハイキングです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする