令和6年11月2日のハイキング
名鉄ハイキング・JRさわやかウォーキング・名古屋交通局協賛
『名古屋の面白いがあふれる大曽根の街めぐり』
大曽根駅スタート→
山田天満宮→
東春酒造→
青柳総本家→
オズモール商店街→
徳川園・徳川美術館→
三菱電機名古屋体育館→
イオンモールナゴヤドーム前店→
名城大学ナゴヤドーム前キャンバス→
大曽根駅ゴール 11Km(
23.995歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
401-三菱電機名古屋体育館-三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
402-三菱電機名古屋体育館-三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
403-三菱電機名古屋体育館-三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
404-三菱電機名古屋体育館-三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
405-三菱電機名古屋体育館
406-イオンモールナゴヤドーム前
407-イオンモールナゴヤドーム前店
408-イオンモールナゴヤドーム前
409-三菱電機名古屋製作所
昔現役の時、お世話に成った会社です。
410-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス
411-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス
412-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
413-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
414-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
受付
415-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
416-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
417-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
418-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
昼食です、美味しかったです(^◇^)
419-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
420-名城大学ナゴヤドーム前キャンバス-大学祭
421-コッベ田島
人気店は、繁盛しています(^◇^)
422-チェックポイント
423-名鉄ハイキングゴール
424-JRさわやかハイキングゴール
明日は、11月4日のハイキングです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます