12月18日 土曜日
天気:晴れ
水温:18~19℃
透明度8~15
今日も快晴の一日でしたが、あいにく西風が強く、ボートダイビングは中止。黄金崎公園ビーチは午前中は風波だったのですが、午後からはうねりに変わり透明度も少し落ちてしまいました。
夕方には風も収まりつつあり、明日は静かな海が期待できそうです。
黄金崎公園ビーチは今日もレギュラー陣が楽しませてくれました♪
砂地では、ウミテングがいつものごとく徘徊していました。
本日は合計5個体確認することができました。
カップリングしている個体はいませんでしたが、シロ、クロ、アカ?の3色のカラーが見られました。
ミジンベニハゼも定位置で見れています。
うねりがあったためか住処の空き缶、空き瓶の奥の方にじっと隠れていました。
同居者のタコさんは不在。
今日は、お家が広々としていました。

イロカエルアンコウはうねりに負けないように、踏ん張っていました。
どの個体もお気に入りの場所に身体を上手くはめ込んでいました。
浅場にいたクロの個体が今日は確認できませんでしたが、明日にはひょっこり現れてくれることでしょう♪

ハナタツも右に左に身体を振られながら必死にしがみついていました。
飛ばされないように頑張ってほしいものです。
中層にはムレハタダテダイが群れで確認できました。
数は20個体ほどと以前に比べてかなり減りましたが、南国を思わせるこの光景は眼を楽しませてくれます。

水面付近はキビナゴの群れやアオリイカの群れがとっても綺麗です。
光りを浴びたキビナゴの群れはキラキラと輝いてまるでシャワーのようですね~!
定番系のクロホシイシモチ、スズメダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイもゴロタ上を綺麗に彩ってくれています。
「今日の不思議ちゃん!」
ヒラメの写真をお客様より頂きましたが、眼の上に棘!
トゲダルマガレイとして紹介されているようです。
ただ
日本産魚類検索図鑑で調べると、
「雄の眼の前縁に多くの小棘がある」ということで
前縁の記されている部分は眼の前方です。
あれれれ??
もしかして?
寄生虫??
こんな視点で生物を観察し始めるとダイビングがさらに深く面白くなるのかも。

いよいよクリスマスまであと一週間と迫ってきました!
期間限定のビーチのサンタもあと少しとなります。
ダイビングの良い思い出に是非一枚記念撮影をしてみてください♪
心に残る??ダイビングになること間違いなしです♪
天気:晴れ
水温:18~19℃
透明度8~15
今日も快晴の一日でしたが、あいにく西風が強く、ボートダイビングは中止。黄金崎公園ビーチは午前中は風波だったのですが、午後からはうねりに変わり透明度も少し落ちてしまいました。
夕方には風も収まりつつあり、明日は静かな海が期待できそうです。
黄金崎公園ビーチは今日もレギュラー陣が楽しませてくれました♪
砂地では、ウミテングがいつものごとく徘徊していました。
本日は合計5個体確認することができました。
カップリングしている個体はいませんでしたが、シロ、クロ、アカ?の3色のカラーが見られました。
ミジンベニハゼも定位置で見れています。
うねりがあったためか住処の空き缶、空き瓶の奥の方にじっと隠れていました。
同居者のタコさんは不在。
今日は、お家が広々としていました。

イロカエルアンコウはうねりに負けないように、踏ん張っていました。
どの個体もお気に入りの場所に身体を上手くはめ込んでいました。
浅場にいたクロの個体が今日は確認できませんでしたが、明日にはひょっこり現れてくれることでしょう♪

ハナタツも右に左に身体を振られながら必死にしがみついていました。
飛ばされないように頑張ってほしいものです。
中層にはムレハタダテダイが群れで確認できました。
数は20個体ほどと以前に比べてかなり減りましたが、南国を思わせるこの光景は眼を楽しませてくれます。

水面付近はキビナゴの群れやアオリイカの群れがとっても綺麗です。
光りを浴びたキビナゴの群れはキラキラと輝いてまるでシャワーのようですね~!
定番系のクロホシイシモチ、スズメダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイもゴロタ上を綺麗に彩ってくれています。
「今日の不思議ちゃん!」
ヒラメの写真をお客様より頂きましたが、眼の上に棘!
トゲダルマガレイとして紹介されているようです。
ただ
日本産魚類検索図鑑で調べると、
「雄の眼の前縁に多くの小棘がある」ということで
前縁の記されている部分は眼の前方です。
あれれれ??
もしかして?
寄生虫??
こんな視点で生物を観察し始めるとダイビングがさらに深く面白くなるのかも。

いよいよクリスマスまであと一週間と迫ってきました!
期間限定のビーチのサンタもあと少しとなります。
ダイビングの良い思い出に是非一枚記念撮影をしてみてください♪
心に残る??ダイビングになること間違いなしです♪
