5月6日 金曜日
天気:晴れ
水温:15~16℃
透明度:3~8m
朝は少し空気が霞んでいましたがお昼には綺麗に晴れ清々しい一日になりました(*^^)v
風も東よりの風なので湖みたいな静かな状態が続いています♪
本日もビーチ情報のみになりますm(__)m
体がモフモフしていてとても可愛らしいTHEカエルアンコウ!!
朝の内は可愛らしい姿を確認できましたが、後半は姿を確認することができませんでした(T_T)/~~~
ですが
あまり遠くにいってないと思われますので明日も引き続き探していこうと思います^^v
早く見つかるといいですね(^◇^)
そして
長い間場所を変えずに観察し続けられているイロカエルアンコウは
本日も健在です!
お気に入りの定位置から移動しないのでありがたい生物ですね(^^♪
これからもなが~く楽しませてくれそうです(*^^)v
ほかにも
500円玉サイズくらいのマツカサウオが見れています(^^♪
最初の頃は10円玉くらいでしたが最近は大きくなったため500円玉くらいのサイズまで成長しました^^v
これからも場所を変えずに成長していってほしいですね^^b
そして
今日は水中が少し暗かったので砂中潜行型のウミウシ!
ヒメヤカタガイが見られていました\(◎o◎)/!
とても綺麗な体に綺麗な貝!
まさに宝石みたいに美しくついついうっとりしちゃいますよ(●^o^●)w
ほかにも
ウミエラも夜と勘違い?したのか元気に砂から出ていました(^m^)w
さらに嬉しいことにそのウミエラにはウミシャボテンカニダマシが確認できています♪
いつもは上を向いているのですが、今日はテンションが低かったのか下を向いていました←w
ほかにも
コケギンポの姿も確認できています。
指を近づけると威嚇で口をあんぐりと開けますのでその時がシャッターチャンスですよ♪
ほかには
黄金崎公園ビーチのアイドル『ミジンベニハゼ』も健在!!
仲良く瓶の中から顔を覗かせていました(*^_^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆