6月16日 月曜日
天気:晴れ 水温:17~19℃ 透明度:7~10m
晴れの日が続いています♪
茎は住み渡り、と~っても過ごしやすい一日でした(^O^)
海も穏やかな海況に恵まれ、終日の~んびりとダビングが楽しめました♪
ビーチでは、またまた新たな個体が登場♪
大きさ4cm程のベニカエルアンコウです!
現在見れているちびの個体に比べたら、可愛らしさが少し乏しいですが^^;
長く居ついてくれるといいですね~
砂地のカエルアンコウも人気度高め♪
透明度も回復し始め、だいぶ探しやすくなってきています。
と~っても愛嬌のある姿で、ダイバーを迎えてくれます(^^)
(写真提供者 スキルアップスタジオ THE101 山本様)
可愛らし姿のスナビクニンも健在♪
動きも少ないので、被写体には最高ですね~
眠っているような表情も良い感じです♪
(写真提供者 スキルアップスタジオ THE101 山本様)
じ~っとしてダイバーを眺めているフサカサゴの仲間も個人的にはかなり大好き♪
つぶらな瞳がステキ(^-^)
意外に隠れ上手な存在ですので、是非探して見てください♪
ロープにはコウイカの卵が引き続き確認できました~
透き通った卵の中にはしっかりと形になったイカの子供の姿が見えます♪
なんだか幻想的ですよね~
ウミウシでは、ゴマちゃん風ウミウシのヨルンナウミウシ属の一種が確認できています。
体表のもふもふとした感じがぬいぐるみみたいで可愛らしです♪
(写真提供者 スキルアップスタジオ THE101 山本様)
他にも、ハナタツ、サカタザメ、ヒメマダラウミウシ等が確認できました♪
明日も海は穏やかになりそうです♪
どんな発見があるか楽しみです!
★☆★☆イベント情報!!★☆★☆
突然ですが、6月28日(土)にイベントを開催いたします♪
トコロテン食べ放題に焼き牡蠣の実演販売!さらにはエーオーアイ・ジャパン様より大人気の水中ライトRGBLUEをお持ちいただいて、モニター会も開催いたします!
土曜日はナイトダイビングもできますので、ライトのご購入をお考えの方はこの機会にぜひお試しください(^^)
また、ところてんの食べ放題は29日(日)も開催いたします!
焼き牡蠣は岩手から漁師さんがお越しになり目の前で焼いてくださいます♪
今年初イベント♪盛大にいきますよ~!!
詳しい内容はイベント名をクリック♪
☆ところてん
☆焼き牡蠣実演販売
☆RGBLUEライト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-1717
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆