虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

秋晴れ

2011-11-17 23:01:57 | 自然・気候
仕事で外に出ることが多いです。
朝、家を出て森を抜けると、一面霧の時もあり、こんな日は陽が昇るにつれて良い天気に。
昨日の朝は、急に寒くなり、高い山には雪も見えましたが、午後になって外に出るとこんな。

このあたり、落葉の広葉樹と常緑針葉樹、それこそ色々な樹種が入り混じって、山も日々刻々、様々な表情で移り変わっていきます。同じ紅葉も、光加減で違った色に見えたり。。。
20年以上前、信州に来て、初めて秋を迎えた時には、その鮮やかな色に驚きました。
この、何とも言えない黄色や赤の葉が落ちる頃には、冬がやってきます。(ニジ・マスオ)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すとーぶ!始めました

2011-10-27 21:38:14 | 自然・気候
今月20日のブログで、親分がつけたタイトル「紅葉!始まりました」
これを見て、思ったのは「冷やし中華!始めました」でした。
でも今日は、「すとーぶ!始めました」です。仕事から帰ると、なんか家の中が暖かい。今まで自宅はストーブなしで過ごしていましたが、夕方だんだん寒くなって、点けたようです。
そういえば、良い天気だった今朝、出勤ついでに子分2号を学校に送って行く途中、白馬の山の方にとても綺麗に雪が積もっていて、親子でだらしなく口を開けて眺めました。
今日はお客様もいないので、この後、お店の温泉でゆっくり温まって寝るつもり
温泉療養?(ニジ・マスオ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6で教わりました。

2011-09-24 21:22:07 | 自然・気候
とてもいい天気の休日。
ですが、今日は1日外の仕事をしていましたら、真っ赤に日焼けしてしまいました。
小学校の時、「太陽光は直進する」と教わりました。信州に来て20数年、ずっと思っていたことが、「直進するなら、夕方、絶対できる山(北アルプス)の影。稜線の影を見つければ、頂上の影もみつけられるはず!」当然、地面が平面じゃないので、歪になるのは仕方ないにしても。
でも文系の私、40も過ぎてつい最近知りました。光の回折とかで、シャープな影は望めない。これでは不惑どころか当惑。。。
それでも夕方、綺麗な影が見えました。

左の画像。太陽が沈み、スカイラインから右側に三角形の黒い山体、前常念、常念岳の影、左の影は大滝山?それぞれ、斜め上の空に向かって影が伸びているのがお分かりでしょうか?大滝山は「山」といっても2616m、隣の蝶ヶ岳と1mしか違わない。(今調べた知識)
右側の画像は、直後の東側の景色。とてもとても分かりにくいですが、真ん中の山に、富士山型の影があるのが見えますか?
本当に、夕方になっても雲がほとんどない晴天。あれは絶対山の影。あそこに行きたかった。頂上の影が、松本盆地から段々上って来たはず。行けば頂上と太陽が一直線に見えたはず。
なんてことを考えながら、仕事してる夕暮れでした。(ニジ・マスオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の蝶と。

2011-08-05 22:53:02 | 自然・気候
って、そのまんまですが。残念?
お皿洗いを終えて戻る途中、自宅の玄関前で、暗闇の中何か白いものが目に入りました。近づいて見てみると、モンシロチョウ。
目の前で、手をひらひらさせても全然動かない。寝てるんでしょうか?

携帯で、何枚も写真を撮っても動かない。寝てるな。。。
その後、子分2号の塾まで迎えに行って、帰って来てもまだ同じ場所にいました。(ニジ・マスオ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震があったらしいです

2011-06-30 20:48:25 | 自然・気候
朝、いつものように職場に着くと何か周りの様子が変。「大丈夫だった?」と聞かれて、何のことかさっぱり分からず???「地震だよ地震」と言われて、「あぁー地震があったの…」という位で、発生は8時16分ですか。わたしゃ去年買ったばかりの愛車「白い稲妻号」で優雅な出勤のひと時。全然気付きませんでした。
ごめんなんさい。嘘です。優雅ではありませんでした。「おひさま」のオープニングを見ていて、いつもより家を出るのが遅くなったので、かなり焦ってました。赤信号もいつもより長いし。そんなことはないか。すぐ後、8時21分に余震がありましたが、これにも気付かず。スミマセン遅刻寸前で、なりふり構わず漕いでました
子分1号は学校へ向かう途中だったそうですが、大層揺れたようで、着くなり教室にも入らず、校庭に整列して点呼、そのまま解散だったらしい。期末試験も1日延期。解散と言われても、電車が動かず、結局昼前に親分が迎えに行きました。子分2号は学校で「今、揺れたよね!」で終わり。大きく揺れたのは松本市内だったようで、私の職場でも、物が散乱といったこともなく、ウチもお陰さまで何事もありませんでしたが、お隣の松本市では、大けがをされた方もおり、国宝松本城はじめ建物被害や家具の転倒があったようで、人ごととも思えません。心からお見舞い申し上げます。
日本中で、地震や火山や、それらに伴う2次災害が頻発しています。地震を避けることはできませんが、お互いに慌てず冷静に行動できるようにしたいと思います。(ニジ・マスオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り。。

2011-06-01 17:20:52 | 自然・気候
昨日の夜、厨房で仕事を終える頃、オーナーが何やらぶつぶつ独り言のように言ってます。
「ほら、腰が痛くなるんだよな~。最近剣道やってないからだな。これが、不思議と稽古してれば大丈夫なんだよな。」
げんこつで自分の腰をドンドン叩きながら、まるで私に聞いてほしいみたいに言ってました。
最近ちょっと忙しかったので、夜の稽古は行けない日が続きました。それが不満のようですね。

今年は早かった梅雨入り。早いからって早く終わると思っていたら、そういうことはないと天気予報士が言ってました。残念・・
今朝のテレビ・NHK「あさイチ」で、「梅雨時のだるさ・頭痛・冷え」の特集を観ました。原因は低気圧が大きく関係していて、自律神経が正常な人は問題ないけれど、崩していると、この時期の憂鬱さをストレスとして抱えてしまうため、体調不良が生じる・・っていってたかな。
要は、自律神経を鍛えればいいんですね。番組でも伝授していました。簡単で毎日できそうなのでやってみようと思って観ていました。

オーナーはまさに「これ!」でしょうか。年のせいもありますけど、梅雨時+剣道ができないストレスそれで体調不良。・・腰が痛い。
今晩は稽古のある日です。早速行けばいいんです。
7時過ぎ・・多分抜け出して道場に走ります。10時きっかりに帰ってきます。営業には問題ありません、大丈夫です(笑)
梅雨時の憂鬱な気分には、ストレスを溜めない方法を自分なりに実践してみるといいですね。
私は今のところ不調はありませんが、お天気のせいで気分は絶好調ではないですね。とりあえず、番組で伝授してくれていた方法をやってみるとします♪~「右腕が重い・・左腕が重い」ってやってみます。(オーナー'娘)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!まだいます

2011-04-26 21:23:21 | 自然・気候

安曇野の白鳥達、まだいますよ!ちょっとびっくりしています。
今日が見納め、今日が見納めと、ちょくちょく様子を見にいくうちに、「まだ、いる~!」なんて思って毎回帰ってきています。
ついに昨日の時点で、白鳥滞在記録を1日更新しました!
いつ出発を考えてるんでしょうね。残り36羽です!(オーナー'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の櫻と

2011-04-18 22:38:01 | 自然・気候




去年の櫻


去年アートヒルズで写真を撮ったのが4月17日
今年は寒かった冬のためか、アートヒルズではまだ蕾がようやく膨らみかけた感じ。標高にして50m以上(?)下がったところにある、親分お気に入りの櫻が満開に近かったので写真を撮ってきました。(櫻の種類が違う?)
最近の子分1号、高校生になって初めての電車通学。学校内だったので本人が気付く前に職員室に届けられたようですが、早速定期を落としました。いいんです。これで気をつけてくれれば。まだ慣れないようで、学校から帰るなり寝てしまうことが珍しくありません。いいんです。寝る子は起きる!
子分2号、今日から修学旅行です。が、また雨です。本当に小学校の頃から、イベントの度に雨、雨、雨。これはかなり可哀相。雨天順延で予備日も更に雨で中止になったこともあり。ま、いいんです。明日は晴れてくれそう。
晴れるといえば、NHKの「おひさま」。安曇野が舞台です。(ちょびーっとだけでも関わった者としては)見覚えある風景があちこちに出てきて嬉しい。震災と原発でお客様も少ない現状ですが、夏に向け盛り上がっていけばと思います。撮影場所ですか?「公開しないで」と言われてますので、この場では控えます。もっとも、ネット上で探せばいくつか出てきますので。。。
原発といえば、公表された工程表。何の意味があるんでしょう?「6ヶ月から9カ月で終息させる」なんて、単に「年内」に焦点を合わせただけ。気休めにもならない、言葉は悪いですが「バカ丸出し」。現状把握すらできていない、誰も経験したことのない事故なのに、どうしてこんな数字が出せるのか???単に「何か数字を出せば国民が納得する」とでも思っているのでは?と東電、工程表の取りまとめを指示した政府の意図を疑います。「分からない」ことを「分からない」ということも大事では。(自分にも言い聞かせ。。。)

それでも今年も櫻が咲きました。今週末には満開でしょう。(ニジ・マスオ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐島(きつねじま)の白鳥達

2011-02-17 07:41:56 | 自然・気候

ここ数日は実によく雪が降りました。2日前はどんどん積もる雪にちょっとビビりました。近くの木が倒れればまた簡単に停電します。せっせと雪かきをしていたニジ・マスオさんですが、その手を止めて自宅に戻って来て言いました。「懐中電灯やらいろいろ準備しなさい。停電するかもしれないから、そのつもりでいて。」と。子供達はちょうど期末テスト中で一夜漬け?状態の中、「あ、そう。はいよ~。」ともう慣れっこです。そんな2日前でしたから、久しぶりのお天気はやっぱり嬉しいです。

今日は午前中用事があって外出。早々に済ませて向かった先は、北穂高の「狐島」(きつねじま)という地の田んぼの一角です。知る人ぞ知る、白鳥が間近に見れるシャッターチャンスの絶好の地です。着くと、いましたいました。大量の白鳥たち。この時期は日中沢山の白鳥がやってきます。12月上旬から2月下旬頃までいますかね。地元の方達の努力で餌付けに成功されてから、この場所は大変賑やかになりました。今年の白鳥の数は多いようです。心配なのは鳥インフルエンザ。勝手に餌を与えないよう、厳しく注意書きがされています。
そうそう、この白鳥達の存在を毎年知ってもらうため、市では「白鳥イルミネーション」をやっています。毎年白鳥飛来が確認されると、安曇野市の東部・光城山の中腹に白鳥の姿を浮かび上がらせています。午後5時から10時の間、2月下旬頃まではこのイルミネーションが見れます。この光を見ては「よしまだ居るね、白鳥達。」と何だかほっとする時間。
でもそうか…そろそろ今年もさよならの時期がやってきます。今日はお天気にも恵まれて絶好の日でした!(オーナー’娘)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降ります

2011-01-16 17:22:04 | 自然・気候

センター試験というと、よく雪が振るのは何故なんでしょう。その日に合わせて寒波がやって来ます。
明日はカラッと晴れるのでは?と思います。それで、今度は公立高校の受験日にドカンと降ります?次の大雪は3月9日ですか?
去年のことをいえば、公立高校試験の前日に大雪となり、うちは倒木で停電でした。剣道(♂)の1学年上の先輩達は、親達が駅まで車を出すのに、まず自宅で雪かきに一苦労。当日試験場まで向かうのに大変だったそうです。転ぶ、滑る…縁起が悪いので、神経も使いますよ。
去年どんどん降り積もる雪の中、自宅で「明日が受験日だから、もしかしたら何かあるかも?」とちょっと覚悟していただけに、急に真っ暗闇になった時は、「わあー、やっぱり!」と思ったものでした。その晩はロウソクと湯たんぽで過ごしました。
雪は、天からの激励のメッセージと聞いたことがあります。大雪、停電はかなり厳しい現実ですが、 厳しい日本の未来を担う若者達には、これくらいのことは気迫で乗り切って!という愛のムチといったところでしょうか。 (オーナー’娘)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする