虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

今シーズンの営業について

2020-04-03 14:24:48 | あるかす新着情報

今日はいい天気です。4日前の雪がウソのようです。初めて、塗装後に正面から写真を撮ってみて、改めて、キレイになったな~ と嬉しくなりました。今年は冬のお休み期間を有効に使いましたから、やれることは、やり切った・・  そんな・・予定通りの2020の春なんです。。

            

 

この先からは予定外の激動の春スタート、ということになります。世界共通、自分だけではない。世界レベルです。冷静に落ち着いて、日々できることを考えて過ごしていきたいと思います。 

実は、今回のリフォームはもう少し続きがあったんですが、時間もないし費用も嵩むので今回は断念したという経緯がありまして。その決断をしてよかったと思っています。今後のGWや夏の集客を見越して借金してやっていたならば! 数か月後にはお店をclauseしなければならなかったかもしれません。

それから、この職業・宿泊業をやるものとして、日々考えること。こんな風に普通に動けて過ごしているけれど、これで自分が保菌者だったら大変だ!・・それを常々考えている私・天然(♀)です。お客様は色んな地域から来るわけです。私を通してお持ち帰りさせてしまったら!!!と。そして、それは逆もあり、お互い様です。つまりそれくらい責任感を持ち、各々が行動していないといけませんね。敵は目に見えないんですから。

すみません!暗い話はやめますね~ 

 

 

さて、いよいよ1日からお店を開けています。初日から地元のお客様が1組来てくださって、心に染みる有難さを感じながら営業しました。昨日も1組。 テーブル1つ。少人数。 贅沢に過ごせて、それはそれでいいのではないかと思います。 

 

      

無いと思いますが、万が一混み合う日があったなら、夕食付のお客様に限り人数を制限します。 朝食については、特に制限はありません。ある程度時間の融通が利きますし、「希望されれば部屋食でも可」、とすることも検討中です。ご相談ください。お食事無しの「素泊り」の方は、特に問題視される点は今のところないので、お受けしやすいとうことは言えます。

それから、玄関前ですが、手・指の消毒をしっかりしてからお入りください。お客様をばい菌扱いしているわけではないのは、もうお分かりですよね。 ご協力お願いします。

     

 

今のところ、例年通りの営業ですが、世の中の動向に応じて臨時休業することもあろうかと思いますので、その際はまたお知らせいたします。

今シーズンもよろしくお願いします! (天然♀)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪25センチ! | トップ | 外出したオーナーの悲劇。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天然♀)
2020-04-04 15:57:34
こんにちは^^~  今年も営業にこぎつけてやれやれです。ありがとうございます。
今年は特に張り切っていただけに、痛い!です 
でも、オーナーたちは元気なのでほっとしてます。
オーナーは決まって毎年、冬に風邪をこじらせるのに、今年はぴんぴんしていました。剣道の合同稽古が全て中止だったり、おとなしく自宅にこもっていたからでしょうかね。

一日も早く安心して暮らせる、リラックスして旅行ができる日が戻ってきてほしいです。
平和になったら、リフレッシュした「あるかす」に是非、来てくださいね!
返信する
Unknown (bonten)
2020-04-04 14:03:00
こんにちはー

今シーズンいよいよスタートしたのですね。
無事オープンおめでとうございます。

外観も屋内もリフレッシュしたアルカスを
早く見てみたいです。

コビッドナインティーン(新型コロナウィルス)
の収束は先が見えなくて
私もシアターの予定が中止になったり
コミセン閉館でサークル活動が中止に
なったり 影響を受けております。

こんな時だから 安曇野の新鮮な空気で
深呼吸したいと思う方は多いでしょう。

感染者が出ないことを願いつつ
張り切って営業してくださいね。

返信する

コメントを投稿

あるかす新着情報」カテゴリの最新記事