数日前のこと。朝食の準備をしながらスタッフみつおさんが言いました。「あれ~!もう10月にしちゃうの?、天然(♀)さん…」。
忙しいのと、何を言っているのかわからなくて、首をかしげてながら手仕事をする私に、再度みつおさんが言います。
「ほら、見て!天然(♀)さん、カレンダー10月だよ」と。そう言われて厨房に貼ってある大きなカレンダーを見ると、一番表がもう10月になっていました。えぇー!どういうこと?と2人でしばらく考える。
でも、次の瞬間すぐひらめきました!
「あぁ!わかった、母よ、母が夜中にいつも見回りに来てるから、その時に破いちゃったんだ!勘違いしてるね。どこに捨てたかな、9月のカレンダー」 そう言ってまたすぐピンときて、「ここだよきっと!そこ見てみて!」と指さしたゴミ箱をみつおさんが即座に見ると、「あったあった!- わー、よかった~」と、すごい速さで展開していきました。
そこへ、オーナーがやってきたので、この事態を説明すると、こういうことへのアンテナは相変わらず鈍いオーナーですから、きょとんとして笑っていました。え?ここで笑うの?と思いましたが、人のリアクションをいろいろ期待しても意味ないので無駄な感情は即捨てた私・・
とにかくみつおさんと、くちゃくちゃに丸めて捨ててあった9月の1枚を、二人で押さえて広げてのばしてのばして・・
じゃーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/b481a7d42b8dfbc47ecceb43fa478279.jpg)
はい、この通り!
いいじゃないですか
すごいザツなんですけどー。上出来ですね、数字と曜日がわかればいいっ!
そしてみつおさんが言いました。「あったんだからもういいよ
破いちゃってー!とか言わないでおこうよね
」 ドキッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「そうだ、そうだね… 一瞬頭にきちゃったけどね
。もういいよね!」
こうしてカレンダー事件は平和に幕を閉じたのでした。
来月で90歳になる母・ふねさん(♀)。ところどころ面白いことをするのでみんながフォローしているわけですが、特に大きな大きな変化はなく、何とかやっています。今回のように少し認知症っぽい症状がたまにありますが、年をとると子供に返るっていうじゃないですか。それを思うとなるほど、納得‥と。幸い母は、毎日家族以外の人に支えられて助けてもらえるありがたい環境です。私、一人だったらこうはいかないと思うんですよね。
絵が上手かったらな、私毎日4コマ漫画描いてますね。いろいろあるのでネタだけはどんどん湧いてきます。大事なことは、そこに憎しみや不満など抱いてしまうとダメですね、楽しい漫画にはなりませんよね。ま、描けないですからお見せできませんよ。
母とは、こんな調子で過ごしていけたらと思っています
(天然♀)
忙しいのと、何を言っているのかわからなくて、首をかしげてながら手仕事をする私に、再度みつおさんが言います。
「ほら、見て!天然(♀)さん、カレンダー10月だよ」と。そう言われて厨房に貼ってある大きなカレンダーを見ると、一番表がもう10月になっていました。えぇー!どういうこと?と2人でしばらく考える。
でも、次の瞬間すぐひらめきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「あぁ!わかった、母よ、母が夜中にいつも見回りに来てるから、その時に破いちゃったんだ!勘違いしてるね。どこに捨てたかな、9月のカレンダー」 そう言ってまたすぐピンときて、「ここだよきっと!そこ見てみて!」と指さしたゴミ箱をみつおさんが即座に見ると、「あったあった!- わー、よかった~」と、すごい速さで展開していきました。
そこへ、オーナーがやってきたので、この事態を説明すると、こういうことへのアンテナは相変わらず鈍いオーナーですから、きょとんとして笑っていました。え?ここで笑うの?と思いましたが、人のリアクションをいろいろ期待しても意味ないので無駄な感情は即捨てた私・・
とにかくみつおさんと、くちゃくちゃに丸めて捨ててあった9月の1枚を、二人で押さえて広げてのばしてのばして・・
じゃーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/b481a7d42b8dfbc47ecceb43fa478279.jpg)
はい、この通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そしてみつおさんが言いました。「あったんだからもういいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「そうだ、そうだね… 一瞬頭にきちゃったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
こうしてカレンダー事件は平和に幕を閉じたのでした。
来月で90歳になる母・ふねさん(♀)。ところどころ面白いことをするのでみんながフォローしているわけですが、特に大きな大きな変化はなく、何とかやっています。今回のように少し認知症っぽい症状がたまにありますが、年をとると子供に返るっていうじゃないですか。それを思うとなるほど、納得‥と。幸い母は、毎日家族以外の人に支えられて助けてもらえるありがたい環境です。私、一人だったらこうはいかないと思うんですよね。
絵が上手かったらな、私毎日4コマ漫画描いてますね。いろいろあるのでネタだけはどんどん湧いてきます。大事なことは、そこに憎しみや不満など抱いてしまうとダメですね、楽しい漫画にはなりませんよね。ま、描けないですからお見せできませんよ。
母とは、こんな調子で過ごしていけたらと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます