新しい千代田区立図書館に今日初めて行った。午後2時30分。
図書館が提供しているサービスについて、それぞれにわかりやすく簡単なパンフレットを作成しており、非常に良い広報だと感心し関係者へ画像データとして送信した。
NIIの技術により資料の連想を促進する仕掛けにも優れたものがある。資料情報をどのように読み込んでいるのか、資料の置き方を変えていろいろ試してみたが、背表紙の部分で反応したところを考えるとその近辺にICタグが貼付されていると思われる。それにしてもどのようなタグを使っているのだろうか?また、全て禁帯の指定がありこの点も気になった。再度装備し直すのか。NIIはこの技術をどのように展開しようとしているのか。
スタッフは閲覧スペースで、カウンター3名、レファレンス1名、コンシェルジュ1名。児童フロアカウンター1名、事務室に8名を確認出来た。事務室の要員数には驚いた。非来館者対応がかなり多いことが推測される。このことも評価されて良い。事務室も十分な広さを確保している。
最後に託児サービスも(月二回で、一時間五百円)実施しており、これも参考にしたい。
ちなみに閲覧デスクは満席!
図書館が提供しているサービスについて、それぞれにわかりやすく簡単なパンフレットを作成しており、非常に良い広報だと感心し関係者へ画像データとして送信した。
NIIの技術により資料の連想を促進する仕掛けにも優れたものがある。資料情報をどのように読み込んでいるのか、資料の置き方を変えていろいろ試してみたが、背表紙の部分で反応したところを考えるとその近辺にICタグが貼付されていると思われる。それにしてもどのようなタグを使っているのだろうか?また、全て禁帯の指定がありこの点も気になった。再度装備し直すのか。NIIはこの技術をどのように展開しようとしているのか。
スタッフは閲覧スペースで、カウンター3名、レファレンス1名、コンシェルジュ1名。児童フロアカウンター1名、事務室に8名を確認出来た。事務室の要員数には驚いた。非来館者対応がかなり多いことが推測される。このことも評価されて良い。事務室も十分な広さを確保している。
最後に託児サービスも(月二回で、一時間五百円)実施しており、これも参考にしたい。
ちなみに閲覧デスクは満席!