もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

another sky~隈さん

2017-01-21 16:42:46 | 日記
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 主宰 もんちです

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

   『あろま☆そえる』
アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

2017年1月サロン予約可能日 → ♪♪♪

2017年2月サロン予約可能日 → ♡♡♡♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金曜日の夜…ゆっくりとテレビ番組を見ました。
「another sky」です。

今回は、建築家の隈 研吾(くま けんご)さんがゲスト。
隈さんは、東京オリンピックの国立競技場をデザインされた方です。

とてもダンディーな雰囲気の隈さんの仰っていた言葉で
『ポジティブな人が作るものは、人が幸せになると思う。
 だってネガティブな人が作った物で、幸せにはならないと思うから
 (隈さんは)ストレスがかからないようにしている』
というのが気になりました。

建築には、予想外の事がいくらでも起こりうるのだそうです。
その度に、ストレスがかかっていては…
ご自身も潰れてしまいますね。。。

建築は、これまでの積み重ねであって
今だから出来る建築がある。
全ては繋がっている。

そして…
隈さんは建築が楽しくてしょうがなくて、楽しむようにもしているのだそう。
どんな建築も「粒感」を大事にされていて
建築する場所に何度も出向いて、その土地勘、風、雰囲気を肌で感じて
それから建築をするのだそうです。

隈さんが仰っていた事は…
どんな事にも通じているなって思いました。

もんちも…
アロマが楽しくて…幸せになる事が楽しくて…
どんな事も、今までの積み重ねであり、全ては繋がっている。

隈さんが伝えてくれた言葉に「ハッ!」として
もんちも、楽しんで色々と挑戦しよう~って思いました。



土曜日の今日は…
いつもお世話になっている、伯母のところへ行ってきました。

アロマペンダントを作って。

プレゼントしたら、すぐに香りを嗅いで幸せそうな顔をして…
とっても喜んでくれました~(*´∀`*)

プラ板で、作ったブローチも
お孫ちゃんにプレゼント♪

ムギ君も一緒に車にのっていきましたよ~♪
最近、ムギ君の筋肉の美しさに
ため息が出ます(笑)
でも、うっとりするほど引き締まっていて…美脚なのです。



もんちも筋トレして
美しい筋肉を付けていきますよ~(*´∀`*)
頑張りまーす♪♪♪

今日の夜は、ベリーダンスの新年会です。余興もあります(笑)
そして、お泊まりしますので…
ゆっくり休んでリフレッシュしてきます~(*´∀`*)♪わくわく♪


明日も素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする