JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

インベンション 13番 から 1番へ

2010年12月08日 | パンフルート
パンフルートでインベンションを吹いている人はあまりいないかも

インベンションは人前での演奏にはあまり向いていないと思います。しかし、エチュードと

考えればこんなすばらしい練習曲はありません。音域的には2オクターブ半を縦横にふきますし、

シャープもフラットもたくさん出てくるし、♩の流れはかなり器楽的です。

ただし、13番は 曲としては面白いですが、曲そのものは頭で作ったような感じで、

あまり心はいれられません。どちらかというと厳しい音楽です。

しかし3音、4音、5音、6音飛びが随所に出てくるし、

正確に吹くことがむずかしく、練習にはもってこいの曲です。

その点今日から始めた 1番ですが、この曲はなかなか乗れます。


途中 転調ほどではないにしても

F# B♭ が出てきて、擬似的な転調をします。

その辺りが実に美しいです。

また、この曲はトリル trill があり、曲としても、

これも良いアクセントになっていますし、

トリルの練習にもなりますしね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習曲 (Panflute)
2010-12-08 22:55:30
なるほど。こういう曲を練習曲にするのはよいアイデアですね。それにしても次々と本格的に挑戦されていて凄いですねぇ。

音飛び練習も大事ですが、そればかりだとちょっと飽きてしまってということもありますが、曲の中でテクニックを練習して習得していくというのはより自然な感じがします。



返信する

コメントを投稿