JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

iMac メモリー増設しました。これで最終、12G

2011年01月25日 | IMac について
今回はメモリ追加の作業は5分ほどでできました。
起動時間がかかるかなと思いましたが、
計測はしていないものの、体感的には
時間がかかっている様子はありません。計測すると
40秒です。Windows xp よりはずっとはやいです。


それよりは重たいプラグインを入れたときの
lレイテンシ(latency)があるよりは
いいと思いますので、
メモリーを摘むことで多少効果は出るのではないかと
思います。

引用 ウィキ


 音信号のレイテンシ

一般的にコンピュータが音信号を出力する場合、音データを一定長のバッファに記録してから逐次ハードウェアへと出力するため、バッファのサンプル数をサンプリング周波数(ヘルツ)で割った数だけレイテンシ(秒)が生じる。バッファ容量が小さいほどレイテンシも小さくなるが、時間辺りのオーバーヘッドが増し、システムの性能が低い場合には処理落ちが生じノイズとなってしまうこともある。

また、エフェクタのデジタル信号処理アルゴリズムによってもレイテンシは発生する。例えば、FFT(高速フーリエ変換)を用いたアルゴリズムでは窓幅などに応じてレイテンシが発生し、先読み(ルックアヘッド)機能を備えたリミッター/コンプレッサーでは先読み時間に応じてレイテンシが発生する。マルチトラック再生においてレイテンシのあるエフェクタを特定のトラックのみに用いると同期がずれるため、全トラックのレイテンシを統一して同期するレイテンシ補正機能を持ったシステムもある。

 MIDI信号のレイテンシ

MIDI信号は規格上31.25Kbpsの転送レートを持ち、1バイト転送するごとにスタートビットおよびストップビットが付加され、主な演奏情報となるチャンネルメッセージでは最低2バイト長を必要とするため、チャンネルメッセージを転送するために最低640マイクロ秒を所要する。MIDIでは逐次的にメッセージを転送するため、1つのバスで大量のメッセージが一斉に発生した場合には知覚できる遅延が生じる場合もある。また、MIDI機器内部で別途に遅延が生じることもある。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿