このお話しはボーカルの岡さんからのお話しで決まりました。
有田には一度も行ったことはないのですが、このデッキカフェは
有田では有名なお店なようなです。
ぼくがフォルテで演奏している時に
聴きに来てくれたのが、岡さんとの
出会いです。
ボーカルの伴奏というのは
ピアノが出すぎてもよくないですし、
歌いやすくしっかりバッキングする
というのも大切なピアノの役目です。
またボーカルの後のピアノのアドリブも
次のボーカルに繋げやすいように、ほどほどに
スィングすることも大切です。
ま、人との関係と同じで、
ボーカルの伴奏は
気遣いが大事だと思います。
特に有難いのは、ピアノだけでなく、
ベースがしっかりリズムを支えてくれるので、
ピアノとしては弾くのは大変楽です。
1曲だけですが、ぼくも歌います。
PAPER MOONという曲ですが、
先日ピアノを弾きながら歌うと、
矢野さんも1コーラス歌って!
と相成りました。
どうなることやら・・・。
有田での演奏を楽しみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます