JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

SV-1  ピアノペダルにラバーを付けました。

2012年09月01日 | 楽器

足首と、かかとのいちが大事だと思います。

本番では靴を履いているのですが、実際のピアノってつま先をのせて

かかとを支点にして、力点と作用点が同じ点、つまりつま先にくるんですよね。

とにかく疲れないような位置を探してみたいと思います。

懸案の滑りはこのラバーでなくなりました。しっかりと床に食いつくように

なりました。このラバー、振動ドメのラバーです。

ホームセンターって良い物が売っているものですね。

ありがたいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿