この半月、ブログどころじゃなかったんです。うちのにゃんこアルジャーノンの体調不良が約二週間・・・。 もちろん、動物病院へも行きました。かかりつけの病院に行く前日、不安でいっぱいで、夜間動物病院へいこうかと、電話で問い合わせ・・・。
症状を説明しても「判断できません」 「とりあえず、説明させていただきます。診察料は8,000円です。だいたい、20,000円はかかると思ってください」 2回くらい言われた。
動物好きな人に悪い人はいないと思うけど、あんまり感じが良くなかったのでにゃんこには申し訳ないけど、次の日まで我慢してもらうことに・・・。夜は心配なので、私もリビングで就寝。(実は寝室より良く眠れる(笑))
結局、病院に行ってもあんまり悪いところは無い。年齢よりも血液検査の結果もいいらしい。なんか、変なものを食べたかもしれないけど、詰まってはいないようなので、胃腸薬と皮膚と肉(笑)の間に人間で言うなら点滴をして、吐き気を抑える注射をして帰宅。 次の日も病院。 注射がとっても痛かったらしくて、今まで聞いたことがないくらいの凶暴な叫び声で抵抗してました(笑) 三回くらい、「ギャーオゥギャーオ」と・・・つまり、三回くらい抵抗したってことですね。看護師?さんも苦笑い・・・。 先生は、吐き気止めの注射が昨日痛かったらしくて、嫌がったんでしょう・・・と。苦笑。
病院の診察入り口のノブが可愛かったので・・・ 診察室は二つあって、もうひとつの部屋はわんこのドアノブです。
先週くらいから、やっと少し元気になり始めました。 なんか、のびてたり、寝てたり。寒くなってきたのでソファーで寝るようになりました。
今年も、「ねここたつ」始まります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます